忍者ブログ
Admin*Write*Comment
戯言
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近バトン

■最近起きた喜怒哀楽をひとつずつ教えて♪

喜→お母様とデート。その帰りにこっそり同人誌専門ショップへ入り欲しかった秋新刊をごっそりゲット★
怒→突然私の前に来た上司が、少し前に壊れたものについての一言「どうやって壊したの?」…壊したのは私じゃない。なんだ、そのお前だろ?的な表情は。
哀→RMF3も1827オンリーも全部仕事v
楽→もうすぐ本が届くーv

本を与えておけば基本幸せなのです。

■最近の好きな食べ物は?

最近…。
相変わらず柿の種が好きです。
ストレス軽減の為にガム噛んでます。シュガーレスのミント。好き。
チョコはビターがうまい。
栗の季節。やっぱり栗きんとんでしょ。素朴で美味い!

■最近好きな音楽又は着信音は?

最近というか、ずっとバンプ。あ、絢香もいいね。つじさんも癒されて大好きですよ。

■最近の口癖教えて♪

「聞いてる?」

どうやらすっごく聞いて欲しいらしい(笑)

■最近出掛けた場所は?

本屋
電気屋
お母様と映画館とホテル(デザートバイキングv)

■好きな色は?


でも、青っていうより、青系統の色全般が好き。紺とかね。
服は黒、紺、モスグリーン、ピーコックグリーン系、ベージュでほぼ構成。

■嫌いな色は?

嫌い…。
ピンクとか女の子女の子したのはあまり身につけない色ですね。

■携帯の色は何色?

ピンク。
さっきの発言て(笑)
本当に欲しかったのは白だったけれど在庫なくって、黒とピンクの二択。黒選んだら「え」という周囲の声に渋々ピンクに。
でももう慣れたので違和感は感じてないヨ。

■回してくれた人の心の色は?

心の色ですか?
うーん、暖色系ですかね。私の無茶なお願いをいつも聞いて、助けてくださる女神様みたいな方なので。いつも売子とか買い物とかすみません!
じゃあ、マンダリンオレンジで!

■次の6つの色に合う人にバトンを回して下さい。

6ですか!?
…めんどい…とりあえず打ち止めってことでいいですかね。
でも、個人的に色だけ。説明なし。

あづみちゃん→シャルトルーズグリーン
流衣やん→アガット(赤系)
小夏さん→ロイヤルパープル
抹茶さん→菜の花色
沙羅さん→桜色
しばさん→クリームイエロー
ゆえさん→銀色
墨一さん→ミッドナイトブルー

あ、六人超えた(笑)ま、よいよい。
上記で、バトンやりたい方はどうぞ。説明を求む方はご連絡を(笑)
PR
生きてます
風邪も治りました
むしろ、活き活きとネット徘徊で寝不足です(逝

頑張ってなかなか進まないキングの原稿書いてるんですが、途端、なかなか決まらなかったリボ冬の新刊のネタが振ってきました。ワォ!
頑張ろう頑張ろう

…でも、その思いとは裏腹にどーしても一次を回るのがやめられません。アホー!(泣)


明日は健康診断です。ブルブル。
風邪ひいた。いや、正確には治りきってなかった治りかけの風邪が悪化したよw
あほだ。一週間で二回ってアホだ(泣)
元より季節の変わり目にはとんと弱く、絶対と言っていいほど風邪ひくんですよね。あったかい格好してもダメってどうすりゃいいねん!(泣)

金曜は残業がいつもよりあって、その後に友人と焼肉。土曜は家族と、日曜は友人と。って、いつもより遊んだから?というか、日曜の朝まで起きてネットしてたのがダメだった??うう、また健康診断が近いので、気をつけよう。

 金曜は同僚とこの前起きた上司との喧嘩についての愚痴と、そいつの事を散々こきおろしてストレス解消してきました。すっきり!いやはや、みんなほんとにアイツに私とおんなじ感情を抱いてるんだなぁとか思うと心強いってものです。ふふ、ふふふふ。それでも、未だにあいつの顔を想像するだけで黒い感情が。…呪いってどうやるんだろうね?(微笑)

 土曜は家族と懇意にしている宝飾屋へ行ってきました。改装セールやってたんですのよ。まぁ、懇意とかいうとセレブな香りりますが、ちょっと違って、亡くなったお祖父さんの仕事関係での古くからの知り合いってだけです。誤解なきように(笑)
 目的はなんでもお母さんがおばあちゃんから昔、私ぐらいの年齢の時に冠婚葬祭に使う真珠のネックレスと指輪、イヤリングを貰ったから、自分も同じことをしなければ、という事らしい。どうやら、親として…!みたいな感じらしいよ。なんか嬉しいけど私もそれしなきゃ…?とか思うとプレッシャーだ(笑) つか、真珠って高いね。値段見て軽く引いた。ありえん。下手な宝石のより全然高いので買わせるのに戸惑いました。選んでいて選ぶのが怖かった。何度いらないって言おうかと…!つか、うち、この値段分の生現もらった方が…!(ほんとあげがいの無いな、こいつ) こんなこと言ってますが、ありがたくもらって、大切にしたいと思います。ありがとう、まみー! …まったく予定ないけど、結婚とかに使えるといいなぁ。…ないけどさ!(自虐的)

 今日は友人宅へ。夜に頑張って焼いたマドレーヌを持参。…ちょ、マドレーヌ、オーブンで焼いたつもりがグリルになってたって、おま!そりゃ焦げるよね。うん。…ばか、自分(泣)まぁ、食べられるレベルで助かりました。リボとへたで盛り上がりました。いつも思うんだが、あのジャンルが入り乱れた感じで会話が成立するのがすごい。他にもにっこりあるお願いもしてきたので、色々楽しみだなーvふふvvvとりあえず、風邪うつしてませんように!あぁぁ、移したらどう謝ればいいのか…!!
 とりあえず、色々誘惑にまみれてますが(横にある有栖新刊が…!図書に入ってたんだ…!!)寝よう。うん、今日こそ早く寝よう。気合で明日には全快…いや、定時で帰りたいなーとか思うので程々に(こら)回復したいと(笑)あー、自分でも思うけどこいつダメだ。

有栖…(まだ言うか)
無事に昨日でゲスト原稿終了!
予定通りですな。ふふ、頑張った自分!!

こう、なんというか甘ったるいモノを作り上げてしまいました。最後の方、自分でも悶え苦しみました。どんだけ…!(笑)いいんだ、喜んでくれたから。趣味につっぱしってしまいました。でも、満足だ!

しかしスクツナって書くの楽しい。うう、ネタあるのでぜひともいずれオフ本を…!!
そういや、はにー本ではツナちゃんは短髪ですが、私の理想は長髪です。あれは設定上とか初めて出すのに誰だかよりわかんねぇし!というような事があったのであぁなったのです。ちょっと女の子でぎりぎりな髪型で描くの大変でした。つか、味気なくて哀しかった。やっぱ理想はロング。お嬢様な感じでお願いします。ふふ。あ、違うか。見た目お嬢で中身女王?(笑)
ちなみに、おめめはちょっと釣り目気味の睫ばざばざで。ふふふふv
ネットには繋がるようになりましたよ!ご心配おかけしました!!
なんか、契約しているケーブルテレビの回線工事とうちのルーター?か何かの調子が悪かったせいみたいです。設定を直して、新しいのに変えたら無事に治りました。よかったよかった!
締め切りまであと数日。データ入稿とかだったら真っ青ですが、そういう時じゃなくてよかったよ。ほんとに。
ゲスト原稿やってっけどな?
終わってないけどね?
ふふ。
あ。友人にまた何か言われそう(笑)
ちなみに、あの日記の後は大人しく原稿しようと思っていたら、ちょっと遊びに行った兄様の部屋で、兄様が全13巻のDVD(アニメ)の第一巻第一話を見始めてつかまりました。…六時間以上の鑑賞会をしたヨ。ふふふ。面白かったけどね!まぁ、なかなか見る時間がとれていないので、ある意味よかったのかなーと。
がんばろう、うん。できれば今週中にゲスト終わらせて、もう一つの原稿も文だけは今月中に終わらせたい。…無謀かしら…??まぁ、目標は高く!!


・ボスの愉快な一言
前日の夜に仕事場にムカデ発生、そして話題のお米のニュースを見て。
ボス「…このお米をあのムカデが食べて怪獣になったらどんな名前だろう」
私「…!(大爆笑)ど、どんな名前だと思います?」
ボス「マイマイガー?」
私「それ、カタツムリじゃないですか。どこにムカデ要素が?」
ボス「漢字で米米ガーなのよ」
私「(笑)いや、うん、それでもやっぱり子供がその名前の音からムカデな怪獣は想像できませんよ」

こんな会話な毎日です。愉快愉快。
  • ABOUT
管理人の日記…というより戯言…というより行動記録? コメント大歓迎☆
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
(03/18)
肩こり解消法(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(06/15)
こんにちは(返信済)
(02/24)
通販メール(返信済)
(06/28)
  • プロフィール
HN:
みなみ朱木
性別:
女性
趣味:
ヲタク
自己紹介:
 少女漫画好きにも関わらず、恋愛要素ばかりだとすぐ飽きる。少年漫画は勢いがないと途中で飽きる。実は、医療・美術・美食漫画が好き。知識が増えるっていいよね!ホラー系もいけるが退治されないものは怖くて読めない(笑)
 BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
 口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
  • アクセス解析
Copyright © 戯言 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]