忍者ブログ
Admin*Write*Comment
戯言
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日夜、10日までに小為替及びぱるるで通販をお申し込みの方の分を全て発送・投函いたしました。
夜なので早くて火曜。遅くても来週の週末までには着くと思います。早めにお申し込みくださった方には長々とお待たせしてすみませんでした。
尚、添え状の手書き部分は手が固定されているのでいつも以上に乱筆ですがお許しくださいませ。

「Peace of mind」の締め切りは19日までです。この日付けはメールではなく支払いまで含む、必着です。
ので、メールフォーム受付は、ぱるるが18日ぐらいまでには。小為替希望の方は3日以上は余裕を持って、早めに申し込みをお願いします。

メールフォームによる予約も現在、全て返信が終っております。

どれに関しても、「オカシイ」と思ったら直ぐにご連絡くださいませ。
PR
えー、通販の支払い方式を増やしたんですが、うっかり予約メールの返信に記載した口座番号を書き間違えてました(チーン)
一番重要なとこ間違えてたよ。あはは~(笑えん)
振りこめないと言われて初めて私も気が付きました。うぉぉ、自分のばかー!!
本当にお手数をおかけしました、Rさん。忙しいから助かると言われた人に結局窓口行かせてどうするんだ、お前は!ごめんなさーい(泣)
他にも既に「あれ?」という事態に陥っていた方がいましたら、本当にすみません。一応、皆様には訂正メールを送っておきました。そちらの方の口座に振りこんでくださいませ。

えっと、第一陣発送は13日の予定です。期間開いてすみません。
尚、私は23日からも家を一週間ほど空けるので、その期間は通販処理はできませんのでよろしくお願いします。

次回新刊をWEB再録一部オフ再録本を止めてシカナル新作一冊にしようかと思ったら期間が微妙でした。今回はプロット切れてるのだけに微妙。ど、どうする私!?とりあえず、キングの方が明日まで終らないようなら確実にアウトかなーと気がしなくもない。

あ、ちなみに色本は再版を決定しました。…売り物少なすぎるので(苦笑)東京初売りですしね。初版の方には申し訳ないんですが、多少誤字脱字訂正したりとか遊び紙の色を変えたりとか、表紙はクリアPPじゃなくて一度やりたかったマットPPにするとか、蛍光ピンク40%差し替えとか、そんな感じになります。やりたかった事を一気にやってる感じ?(笑)印刷会社自体も変えるんで、ちょっと感じが違うだろうなーという感じで自分でも出来はわかりません(おい)
きっと最初で最後の再版だろうなーと思うので許してくださいー
…そういやこの作業したら確実に一日は潰れるなぁ…ιやっぱ総集編?うーん?まぁ、いいや。全部が終った時考えよう。。。
通販の早速のお申し込み、ありがとうございます。
返信は月曜からの予定ですのでしばしお待ちください。できたら24:00には返信したいですが、場合によっては昼になってしまうかもしれません。とりあえず、5日にはこの土日のお申し込みは返信いたします。

尚、「Peace of mind」は期間内にさえお申し込みいただければなくなる事はありません。受注を受けた分だけきっちり作成いたします。その為の期間限定ですので、在庫を心配される事がありません。心配される方が多かったのでι



現在、手はこんな感じに

重症にしか見えないゼι
骨折じゃないです。腱鞘炎なんですが、固定して使わないようにした方が早く治るから、という理由でコレなんですが、旅行まで付けていかなきゃいけないようなので困ります…ι
ううー(泣)おんせんー
仕方が無いので、こっそりお風呂だけは外したいと。

あー、何するにも時間がかかっていらってします。カルシウム不足か!?(笑)
かつて似たような経験から、左手で字が書けなくもない。左手で箸が持てなくも無い、ってのが救いです。でも、ダメダメなので結局右手を使ってしまうんですが(おい)
先生から「固定してるからって使ったら治るのに時間かかりますよ」って怒られました。…仕方ないじゃん!(泣)生活には右手が必要不可欠なんだ!!左手一本でPC打つのは辛いんだ。後、車の運転とか。いかに利き手を重宝していたかがよくわかりました。
さっそく今日もリハビリ後に自分で運転して友人宅に(おい)楽しかったらいいんだ!サモ4にうっかりいろいろとときめいてきました。あと、3を振り返って眼鏡に萌え萌えしてきました(笑)サモは萌えポイントが多すぎる…!

手が痛いなー眠いなーとかと原稿から目を逸らしてる朱木でしたー(おい)明日は美術館にエルミタージュの観に行って来ます。わくわくvv
わーい。新刊届きました☆
色々手探りな入稿だったんですが、慌てて入稿した割にはまぁまぁな出来じゃないだろうかと思います。
来た後の加工が面倒だった…(遠い目)

とりあえず、全体的にいつもより可愛い感じを追求してみたので、かわいい!と思っていただければ幸いですね。…中身せつなめでも!(笑)
で、さっそく重さの訂正をしたんですが、同じ日付だったんで表とかには載せてません。すみません。
えっと、予想よりちょっと軽かったですι
んで、その訂正には…ほとんど支障はないんですが、郵送で情報を送った方で夢本と星本の2冊を買われる方には1つ安い送料でいい場合があるんで…ここ見られていない方でそれで送料を見て送られた方には切手で還元します。(見てないだろうに言う意味があるのだろうか…)

あー、最近は何をしていたかというと、ひたすら通販の為の雑務と、次の原稿を書かずにずっと本を読んでます。いえ、現実逃避じゃなく、資料としてですよ?ナルトは締め切りぎりぎりまでやることにして、まずはキング本の原稿を終わらす事にしたんですが…。
…やばい、細かい設定覚えてないし!!Σ(=△=;)
という衝撃的事実に気づきまして(苦笑)だって、細かい身長差とか瞳の色とか髪の色とか声のトーンとかわかるか?大まかなら分かるし、漫画が原作ならなんとかなったんですが、小説だと微妙なニュアンスなんでチェックしないと駄目なんですよねぇ。青みがかった灰色とか、赤い燃え立つような髪はところどころに金色混ざっており…とか。でも、資料が多すぎてどこまで手をつけたらいいのか…(悩)うーん?やっぱ話決めてからにするべきなのか…。でも、決めるために読んでるんだけどな…。正式に全部読もうとしたら後6冊は…ι
あ、主要人物の容姿、口癖、名前とかをピックアップしてメモただけで1枚のほとんどが埋まりました(笑)うーん、このままだと意外と方針決めれば早く書き終わるかな??…手さえ持てば…(哀)
…旅行の為に全ての締め切りが一週間ぐらい早くなるのが苦痛です…。



あ、以下私信。
>魔王さま
遅くなってすまんです。励ましせんきゅー!誰もにあのレポには同情すると言われましたよ(笑)…うん、自分でも自分に同情するわ。ふっ。唯加ちゃんいてくれてほんとよかった!
3月になったら真剣に月華をやっつけようと思います。すまんね、ずっとお待たせしてιううう(泣)今、ちょこちょこ過去の甘い文に訂正入れて、今後の道を探ってるところです(苦笑)
はい、ぜひ今度みんなでカラオケでも…☆予定たてておくれv
えー、お久しぶりです、こんにちは。
脱稿後はしばらく使いものにならなかった朱木です(苦笑)
流石に二日間で合計4時間ぐらいしか寝てないとか辛かったです。
…その前にはテストとか、一緒に住んでるお祖母さんの怪我とかもあったしね…。テスト当日の朝にお祖母さんが階段から落ちまして…ι骨にヒビはいったりとかして大慌てです。色々あの日は朝から不吉すぎて、テストが怖かったよ。…その内容も「…え?」な感じの怖いものでしたが(多くは語るまい…)
あー、そして、今も右手はずきずきです~(泣)うわん。


さて、本題に。
冬通販に関するお知らせです。今月末から始める予定だったんですけどね…(遠い目)
予定としては…。

1日通販頁の更新(通販における注意事項、方法、新刊情報)
2日通販詳細再更新(重さ、厚さ等の変更があった場合)
3日受付開始
5日返信開始(このメールを受け取って初めて冊子を予約・確保とさせていただきます)

えー、2日辺りはまだあやふやですが、受付開始と返信開始は確定となっております。ちょっと面倒なので受付のメールフォームのアドレスは貼りつけておきますが、開始前にされても受付しませんし、ご連絡いたしませんのでよろしくお願いします。
「夢香」だけは残部が既に少ないのでいつまで持つか自信がありませんが、他のは…って、「peace」は期間限定なのであれですが、「Little」は焦らなくて大丈夫です。多分。東京まで持って行ける予定です。(だからと言って、ハル後まではわかりません。少なく刷ったので)

尚、ペーパー請求者には本日投函いたしました。請求者の方で住所等がわかっている方も、できればメールフォームでの申し込みをしていただけると助かります。5日に封書が届けられるようなら大丈夫ですが、それ以降の場合は…まぁ、当サークルの事なんで大丈夫だとは思いますが確保をお約束はできません。
後、重さが間違っていたような場合は、サイトの方を信じてください(笑)まぁ、この方達は差額が生じた場合で気づかなかった場合は私が持つつもりですが(多すぎる事はないです)

色々面倒になりますが、手引きをよく読み、お間違いになりませんよう、お願いします。

さて、次ぎの原稿にでも思考を飛ばすか…(遠い目)うう、手首いたい。
最近は色んな方の本を読む度に、白ページとかちょろっと書いて終って次ぎの章に、とか見ると「私にもこれができる度胸があったらもっとページが増えるのに…」と思わずにはいられません(笑)あ、あと、大きなフォントとか少ない行数とかにも悔しさを覚えます。あー、凄い誘惑!
春新刊は…WEB再録(シカナルいの)に逃げるかもしれません。あと、色本も再販しようかも悩み中です。あれは、うちのサイトで最重要基本本だという事に最近気づきました。でも、どうしよ…。売れ残るのも嫌だし…。うー。色んなご意見まってます。
  • ABOUT
管理人の日記…というより戯言…というより行動記録? コメント大歓迎☆
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
(03/18)
肩こり解消法(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(06/15)
こんにちは(返信済)
(02/24)
通販メール(返信済)
(06/28)
  • プロフィール
HN:
みなみ朱木
性別:
女性
趣味:
ヲタク
自己紹介:
 少女漫画好きにも関わらず、恋愛要素ばかりだとすぐ飽きる。少年漫画は勢いがないと途中で飽きる。実は、医療・美術・美食漫画が好き。知識が増えるっていいよね!ホラー系もいけるが退治されないものは怖くて読めない(笑)
 BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
 口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
  • アクセス解析
Copyright © 戯言 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]