こんばんは。遅くなりました、簡単なインテレポです!
いやぁ、しかし、今週は忙しかった!
大阪の疲れに更に癒えることなく上乗せされました。
仕方がないので今日は映画の後にマッサージいってきました。いやされるー
映画はカルテです。泣けた!あの脅威のなで肩がうまく先生のなさけない感じを表していてナイスでした(笑)アップにみてて、改めて私はS○での岡○くんにめろめろだなーとも感じてきました。あの綺麗な顔を映画で見るのは眼福でした。しかも、スーツって!!
カルテは原作が読みかけなんで本ありきでどうかはよくわからないですが、悪くないように思えました。まぁ、この先、読んだら感想かわるかもですが(笑)
あ、直前まですごく黄色いネズミか鳴門さんかで悩んだんですが、これになったという逸話が(笑)まぁ、来年テレビでみれそうなのでやめましたが。大きいお姉さんが小さい子供に混ざるにはきついわぁ(過去に黄色いネズミを一人で見に行った経験あり/笑)
とりあえず、願わくば、来週は楽でありますよーに!
毎日栄養ドリンク飲む日々は嫌ー!(涙)
以下、続きからインテレポ。長いですよーははは
いやぁ、しかし、今週は忙しかった!
大阪の疲れに更に癒えることなく上乗せされました。
仕方がないので今日は映画の後にマッサージいってきました。いやされるー
映画はカルテです。泣けた!あの脅威のなで肩がうまく先生のなさけない感じを表していてナイスでした(笑)アップにみてて、改めて私はS○での岡○くんにめろめろだなーとも感じてきました。あの綺麗な顔を映画で見るのは眼福でした。しかも、スーツって!!
カルテは原作が読みかけなんで本ありきでどうかはよくわからないですが、悪くないように思えました。まぁ、この先、読んだら感想かわるかもですが(笑)
あ、直前まですごく黄色いネズミか鳴門さんかで悩んだんですが、これになったという逸話が(笑)まぁ、来年テレビでみれそうなのでやめましたが。大きいお姉さんが小さい子供に混ざるにはきついわぁ(過去に黄色いネズミを一人で見に行った経験あり/笑)
とりあえず、願わくば、来週は楽でありますよーに!
毎日栄養ドリンク飲む日々は嫌ー!(涙)
以下、続きからインテレポ。長いですよーははは
えっと、まず、やらかしました私。
まさかの寝坊
さて、私の前の日記を読んだ皆様、及び友人の皆様は知っているでしょう。この前の冬コミも遅刻しちゃったことを。
悪夢再来!?
正直、起きた時に血の気引きました。乾いた笑いしかでませんよ、ほんと。一度目覚ましで起きた記憶はあるんです。ただ、あまりにも眠くて消した後にうだうだしていたら寝ちゃってただけで。
……(ノ;)
尚、出発予定時間は朝の5時。なのに起きたのは6時半ごろ。元々、この出発時間で着くのは余裕ありすぎな感じなんですが、次のにすると遅刻が怖い、という事で設定された時間。もう、その怪しいのにも間に会わない。
とりあえず行かなければ!という事で目についた服を着て、メイクも最低限。コンタクト?むりむり、眼鏡だな!と色々女としては捨てた感じで仕立て上げ、ご飯は朝食にしようと思っていた夜握ったおにぎりと、母親が食べていいよーといっていたサンドイッチを袋に放りこんで車を置いてある駐車場に走り、最寄駅まで。
まだ六時台なので道路はすいている。助かった!と思っているところにぴーぽーと救急車の音。
!?
不吉な。既にやらかしているだけにもう今日という日に嫌な予感しかしない、と怯えつつも駅へ。七時少し前。とりあえず検索を駆けると最適の電車は20分後。着くのは不幸中の幸いか、微妙に間に合いそうな間に合わさそうな時間。ある意味、家族中が寝静まり、目覚ましもない状態で自然に目が覚めたわりには完璧大遅刻じゃないだけマシな状態にほっとしてみる。
…でも、なんというか、20分てマジで?そんなに急がなくてもよかったんじゃね?という気分になり、とりあえず、少しでも遠くにいた方がいいのかな?乗り換えて最終時間がそれになっても絶対乗り換えポイントに先についているなら座れるかも!?と淡い期待を抱いて最初の電車に乗って別の駅に。余分に乗り換えだなぁと次の乗りかえ電車を待つ。
…うん、最初予定していた電車だね!まったく意味ないね!むしろ座れなくなりにくくしただけだね!!(笑顔)
泣けました。でも、仕方がないのでそれに乗って立つ。とりあえず、参加する友人に荷物の引き取りだけでもとお願いをし終わると暇なので、朝、慌てて鞄につっこんだゲーム機を手にとって初めようとする。
…うん、うんともすんとも言わないね!
…電池切れてるわ(涙)
電源の着かないゲーム機なんてただの重いだけの鉄の塊でした。フフ。もうどうしようもないのでひたすらぼーっとして、乗り継ぎポイントへ。怒涛の乗り換え競争に見事勝ち、ひたすら睡眠。気づいたらもう大阪近くで、一応、乗り換えの失敗していないことに安堵しつつも、肝心の最後のバス乗り場へ。一応、今ならぎりぎり入場が!
友人から「ちょっと今回は距離があったからかかるかも」というので覚悟はしていたんですが、ほんとに距離ある。頑張ってむかっている途中に、ぽつりと雨が。
…うわぁ、嫌な予感!
その雨は数分もたたない内に強い雨に。慌てて傘をさすが、少し遅くて体中じんわり濡れてる感じ。しかし、それに落ち込んでる状態じゃないのでひたすら早歩きでバスへ。
うん、凄い人だね!そりゃ、開場ぎりぎりの時間帯だもんね!混むよね!!…わかってた(笑い泣)
さて、どれだけ遅れることになるかはこの列の動きによるなぁと、それでもノンストップなバスに希望を僅かに抱きつつ、並ぶ。その間に雨で濡れた身体を拭いていたんですが、黒いカーディガンの服に白いけばけばが。え?となんか嫌な予感再び。
バスに誘導される途中、ゴトっと音が。…うん、なんとなく自分から聞こえたような…?と思いつつも気のせいだといいな!と歩き始めたけれども、やっぱり怪しいと振り向くと私の携帯が濡れた地面に落下してました。
NOー!!
と思いつつも、とりあえずすかさす拾い、みんなの注目をそ知らぬ顔で交わしながらバスへ。大丈夫大丈夫、防水携帯だ!ナイス、これをこれを選んだ自分!!次回も防水だな!!!と暗示的褒め称えをし(笑)とりえず席について落ち着いてからチェック。よかった、なんともないー(涙)
そして原因がわかりました。雨で弱った紙袋の角に穴が開いてました。ふふ!あの白いけばけばは酷く弱っていた証拠か!気づかなかった!!(笑顔)
もう、この不幸の連鎖に笑えてくるなぁとわたくし、もう悟りの境地に(笑)
そんなこんなんで会場には会場後10分程度で到着。…よかった、そんなに遅刻してないよ!!(涙)
慌てて入場したんですが、でも、このままスペースに向かえば買い物にいけない気しかしない私。そんな、悲しすぎる!なんの為にここに!?買い物にきたんだよ、私…!!(いや、売るためもあるんですが、夏の祭典にいけなかったんでね?)
ということで、この駄目人間、そうです、最初に買い物にいきました(最低)
ごめんなさい!!(土下座)
まぁ、幸い、私が心の底からほしいのは近くの館でほぼ固まっているので横移動しながら数分で終了。よかった、もう、買い物しなくても後悔なんてしない!!(泣)という思いを抱きながら、皆様、駄目人間でごめんなさいを唱えつつ猛烈なはや歩きでスペースへ。
近隣の方にご挨拶しつつ、猛烈なスピードで設置へ。新刊の箱が上手くあけれなくて、「まだ無理ですか?」「もうしわけございません」の会話に泣けました。ほんとすみませんすみませんすみません!!!
そんなこんなんでなんとか準備をおえて販売開始が11時。30分遅刻すみませんでした(土下座)
ちなみに、もうこれ以上はないよな?と時間に余裕ができてから新刊チェック。
…うん、前記の後半切れてるね!(涙)
そんなわけで、そんな重要なわけではないんで訂正しませんが、きれてます。めちゃくちゃ中途半端に。…うん、今思い返せば久しぶりにその文章に訂正をいれようと、締め切りデットヒート中にいじっていたんですが、まぁ後で中途半端に放置していたことをすっかり忘れてたようです。はははー。……(泣)
PDFにした時に気づければよかったんですが、なにせあの日はお墓参りにいく家族を待たせて、その限界時間直前だったんで怒涛の勢いでやってたせいで気づかなかったようです。がくり。いつもこんなんだから誤字脱字が減らないんですよね。いつも読み返せるぐらいの時間がほしいのに、どうしてこうも追われるのか・・・。うん。自分が悪いんですが。
まぁ、その後はあまり不幸な事は起きなかったんでよかったです。あまりにもあんまりだったんで、友人たちへの笑いネタにしておきました。
しかし、本当に迷惑をおかけした友人及び、お待ちくださった皆様、すみませんでしたっ!!
次回こそ気をつけます。
あ、ちなみに敗因は前日の夜に「…うん、少し時間あるね!久しぶりに看板絵を新調するか!今回の新刊は写真で描いてないし!!」と思い立ち、出来上がったのが深夜過ぎで睡眠がえらく短かったからです。扉にも載せてある夏には暑苦しそうなアレです。ははー。ご鑑賞ください。
実はあれはある一部の人向けだったりする、私の遊び心からのものでしたー。
さて、長いレポをお読みくださりありがとうございました。また、改めまして差し入れを下さった皆様にも感謝を。
まさかの寝坊
さて、私の前の日記を読んだ皆様、及び友人の皆様は知っているでしょう。この前の冬コミも遅刻しちゃったことを。
悪夢再来!?
正直、起きた時に血の気引きました。乾いた笑いしかでませんよ、ほんと。一度目覚ましで起きた記憶はあるんです。ただ、あまりにも眠くて消した後にうだうだしていたら寝ちゃってただけで。
……(ノ;)
尚、出発予定時間は朝の5時。なのに起きたのは6時半ごろ。元々、この出発時間で着くのは余裕ありすぎな感じなんですが、次のにすると遅刻が怖い、という事で設定された時間。もう、その怪しいのにも間に会わない。
とりあえず行かなければ!という事で目についた服を着て、メイクも最低限。コンタクト?むりむり、眼鏡だな!と色々女としては捨てた感じで仕立て上げ、ご飯は朝食にしようと思っていた夜握ったおにぎりと、母親が食べていいよーといっていたサンドイッチを袋に放りこんで車を置いてある駐車場に走り、最寄駅まで。
まだ六時台なので道路はすいている。助かった!と思っているところにぴーぽーと救急車の音。
!?
不吉な。既にやらかしているだけにもう今日という日に嫌な予感しかしない、と怯えつつも駅へ。七時少し前。とりあえず検索を駆けると最適の電車は20分後。着くのは不幸中の幸いか、微妙に間に合いそうな間に合わさそうな時間。ある意味、家族中が寝静まり、目覚ましもない状態で自然に目が覚めたわりには完璧大遅刻じゃないだけマシな状態にほっとしてみる。
…でも、なんというか、20分てマジで?そんなに急がなくてもよかったんじゃね?という気分になり、とりあえず、少しでも遠くにいた方がいいのかな?乗り換えて最終時間がそれになっても絶対乗り換えポイントに先についているなら座れるかも!?と淡い期待を抱いて最初の電車に乗って別の駅に。余分に乗り換えだなぁと次の乗りかえ電車を待つ。
…うん、最初予定していた電車だね!まったく意味ないね!むしろ座れなくなりにくくしただけだね!!(笑顔)
泣けました。でも、仕方がないのでそれに乗って立つ。とりあえず、参加する友人に荷物の引き取りだけでもとお願いをし終わると暇なので、朝、慌てて鞄につっこんだゲーム機を手にとって初めようとする。
…うん、うんともすんとも言わないね!
…電池切れてるわ(涙)
電源の着かないゲーム機なんてただの重いだけの鉄の塊でした。フフ。もうどうしようもないのでひたすらぼーっとして、乗り継ぎポイントへ。怒涛の乗り換え競争に見事勝ち、ひたすら睡眠。気づいたらもう大阪近くで、一応、乗り換えの失敗していないことに安堵しつつも、肝心の最後のバス乗り場へ。一応、今ならぎりぎり入場が!
友人から「ちょっと今回は距離があったからかかるかも」というので覚悟はしていたんですが、ほんとに距離ある。頑張ってむかっている途中に、ぽつりと雨が。
…うわぁ、嫌な予感!
その雨は数分もたたない内に強い雨に。慌てて傘をさすが、少し遅くて体中じんわり濡れてる感じ。しかし、それに落ち込んでる状態じゃないのでひたすら早歩きでバスへ。
うん、凄い人だね!そりゃ、開場ぎりぎりの時間帯だもんね!混むよね!!…わかってた(笑い泣)
さて、どれだけ遅れることになるかはこの列の動きによるなぁと、それでもノンストップなバスに希望を僅かに抱きつつ、並ぶ。その間に雨で濡れた身体を拭いていたんですが、黒いカーディガンの服に白いけばけばが。え?となんか嫌な予感再び。
バスに誘導される途中、ゴトっと音が。…うん、なんとなく自分から聞こえたような…?と思いつつも気のせいだといいな!と歩き始めたけれども、やっぱり怪しいと振り向くと私の携帯が濡れた地面に落下してました。
NOー!!
と思いつつも、とりあえずすかさす拾い、みんなの注目をそ知らぬ顔で交わしながらバスへ。大丈夫大丈夫、防水携帯だ!ナイス、これをこれを選んだ自分!!次回も防水だな!!!と暗示的褒め称えをし(笑)とりえず席について落ち着いてからチェック。よかった、なんともないー(涙)
そして原因がわかりました。雨で弱った紙袋の角に穴が開いてました。ふふ!あの白いけばけばは酷く弱っていた証拠か!気づかなかった!!(笑顔)
もう、この不幸の連鎖に笑えてくるなぁとわたくし、もう悟りの境地に(笑)
そんなこんなんで会場には会場後10分程度で到着。…よかった、そんなに遅刻してないよ!!(涙)
慌てて入場したんですが、でも、このままスペースに向かえば買い物にいけない気しかしない私。そんな、悲しすぎる!なんの為にここに!?買い物にきたんだよ、私…!!(いや、売るためもあるんですが、夏の祭典にいけなかったんでね?)
ということで、この駄目人間、そうです、最初に買い物にいきました(最低)
ごめんなさい!!(土下座)
まぁ、幸い、私が心の底からほしいのは近くの館でほぼ固まっているので横移動しながら数分で終了。よかった、もう、買い物しなくても後悔なんてしない!!(泣)という思いを抱きながら、皆様、駄目人間でごめんなさいを唱えつつ猛烈なはや歩きでスペースへ。
近隣の方にご挨拶しつつ、猛烈なスピードで設置へ。新刊の箱が上手くあけれなくて、「まだ無理ですか?」「もうしわけございません」の会話に泣けました。ほんとすみませんすみませんすみません!!!
そんなこんなんでなんとか準備をおえて販売開始が11時。30分遅刻すみませんでした(土下座)
ちなみに、もうこれ以上はないよな?と時間に余裕ができてから新刊チェック。
…うん、前記の後半切れてるね!(涙)
そんなわけで、そんな重要なわけではないんで訂正しませんが、きれてます。めちゃくちゃ中途半端に。…うん、今思い返せば久しぶりにその文章に訂正をいれようと、締め切りデットヒート中にいじっていたんですが、まぁ後で中途半端に放置していたことをすっかり忘れてたようです。はははー。……(泣)
PDFにした時に気づければよかったんですが、なにせあの日はお墓参りにいく家族を待たせて、その限界時間直前だったんで怒涛の勢いでやってたせいで気づかなかったようです。がくり。いつもこんなんだから誤字脱字が減らないんですよね。いつも読み返せるぐらいの時間がほしいのに、どうしてこうも追われるのか・・・。うん。自分が悪いんですが。
まぁ、その後はあまり不幸な事は起きなかったんでよかったです。あまりにもあんまりだったんで、友人たちへの笑いネタにしておきました。
しかし、本当に迷惑をおかけした友人及び、お待ちくださった皆様、すみませんでしたっ!!
次回こそ気をつけます。
あ、ちなみに敗因は前日の夜に「…うん、少し時間あるね!久しぶりに看板絵を新調するか!今回の新刊は写真で描いてないし!!」と思い立ち、出来上がったのが深夜過ぎで睡眠がえらく短かったからです。扉にも載せてある夏には暑苦しそうなアレです。ははー。ご鑑賞ください。
実はあれはある一部の人向けだったりする、私の遊び心からのものでしたー。
さて、長いレポをお読みくださりありがとうございました。また、改めまして差し入れを下さった皆様にも感謝を。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
管理人の日記…というより戯言…というより行動記録?
コメント大歓迎☆
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- プロフィール
HN:
みなみ朱木
性別:
女性
趣味:
ヲタク
自己紹介:
少女漫画好きにも関わらず、恋愛要素ばかりだとすぐ飽きる。少年漫画は勢いがないと途中で飽きる。実は、医療・美術・美食漫画が好き。知識が増えるっていいよね!ホラー系もいけるが退治されないものは怖くて読めない(笑)
BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
- アクセス解析