忍者ブログ
Admin*Write*Comment
戯言
[262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R1で列に並んでいた時の誰かの会話
「最近、ツナの瞳大きいよね。狙ってない?」
激しく同意。絶対あの子、かわいくなってる!!受けっぽい!!(笑)あ、ハイパーの時は麗しいんですが。
あの絵の影響がきっとサークルの半分近くがツナ受けという素晴らしい状態にしてくれたのでしょう。ありがとう、いやすかった!!(←ツナ絡み以外には拒絶反応がでる人)

裏でこっそり活動してた諸々のお仕事が全部終わり、私用の約束の大半も終えたのでまじめに文字をかきかきしております。…なんか疲れてくると「なんで私、こんな大変辛い目しながら書いてるんだろ?」と不思議な気分に。一番疑問に思っちゃいけないことなのに!!(笑)
誰か、気力をください、私に。
あ、ようやく夏頃から書いてるヒバツナの一章が終わりました!やった!!(遅)一章だけでいつもの二倍以上の量です(遠い目)このままの分量で残りの章のことを考えると億劫です。何ページに!?いや、むしろ一章以外短かかったらどうしよう?(笑)…ごめん、結構リアルすぎて笑えんです。ははは。その前に、終わるかどうか?…禁句だ、それ。

平行して「荒野」も書いてます。…うーん、ひばりさーん?今後の自分の想像の翼に期待してます。つか、神さま、降りてきて!!(必死)とりあえず、このペースで今週末にでも更新できたらいいなぁと思います。思います(真顔)そういや、二話を書こうとして、ふと、恭ちゃんとスクでツナを取り合っても面白いなぁと思ってしましました。いかんいかん、どこへ行く気なの、私!?(笑)せめて、三人は別の話でコロツナラルで止めておこうと思います。つか、いつも私って公式っぽいCPの間に主人公いれたがるなー(笑)原作設定なんかに負けないぞぉ!おー!!(既に原作の時点で負けだろ)
でも、ほんとちょっとスクときょーちゃんでツナ子の取り合いとかやってみてぇ!

あ、土曜は夜から朝まで茅田同志で絵チャを久しぶりにやりました。なんと「海賊王の宴」メンバーの大半が勢ぞろい☆なんだか身内な感じで盛り上がりました。ふふv楽しかったvv豪華だvvv
しかし、自分の絵がそんなに好きではないので結構絵チャって羞恥プレイ。はずい!!つか、描くの遅くて申し訳ないぜ。でも、いい。みんなの麗しい絵が見られるなら耐えてみせるよ!!
とか言いながら、描いた絵の殆どが初。…いや、茅田キャラって基本キングとルゥばかり描いてて他の描いてなかったんだなιでも、女王や金色狼というメインどころがないのに、ダンとかクライストはあるってどうなんだろう(笑)でも、リィの理由は知っている。巻き毛を避けてたのさ!(笑)
あー、うちのサイトも最近キングを見かけないので余裕ができたら一作でいいから増やしたいなぁ。…今度の記念更新ででも考えておきます。

さて、風邪もようやく治りかけてきましたがまだまだなので寝ます。おやすみー(でも、殆どの友人より遅い就寝/こら)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
管理人の日記…というより戯言…というより行動記録? コメント大歓迎☆
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
(03/18)
肩こり解消法(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(06/15)
こんにちは(返信済)
(02/24)
通販メール(返信済)
(06/28)
  • プロフィール
HN:
みなみ朱木
性別:
女性
趣味:
ヲタク
自己紹介:
 少女漫画好きにも関わらず、恋愛要素ばかりだとすぐ飽きる。少年漫画は勢いがないと途中で飽きる。実は、医療・美術・美食漫画が好き。知識が増えるっていいよね!ホラー系もいけるが退治されないものは怖くて読めない(笑)
 BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
 口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
  • アクセス解析
Copyright © 戯言 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]