忍者ブログ
Admin*Write*Comment
戯言
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頑張って比較的まじめに原稿です。比較的ってなにさ(笑)
それなりにページは進んでますが、不思議なことに章がちっともすすみません。……しくしく。
頑張ろう、うん。

ちなみに、こんかいの原稿の為に半年に一回自由に取れる有給を申請しました。…どんだけお前は…。思わず涙ぐみそうです。ほろり。
本当はR3の次の日がよかったんだけどね、ちょうど金曜までが半年の区切りなんだよ。後二日…!(泣)なら、とぎりぎり締め切りの四月に取りたかったのにそっちは社員旅行。ばかー!二泊三日も締め切り前につかわせるなー!!せ、せめて一泊二日がよかったです…(遠い目)ちなみに沖縄。きっと青い海が哀しいほどに目にしみそうです。…いっそ自由行動ばかりだし一人でまんきついって原稿してやろうか。はっ。やさぐれそうです(真顔)
沖縄は嬉しいけど、二度も行っているのに、実費負担二万ぐらいで、締め切り前で、二泊三日のせい、かつ土曜出勤になるってさ、どうよ…。そこまでしていきたくないよ。締め切り前の一分一秒がどんなに大切か!!(泣)もう、涙なしには語れません。お、大阪に一票いれたのに。一泊二日だったのに!
…でも、家庭の事情で…とサボれないチキンです。ちくしょう。


よむよむを読みました。本屋を五件ぐらい回ってようやく立ち読みに成功しました!(買えよ)
しゅ、主上最高です。やはりいいですね、じゅうにこくき。特に慶好きというか、陽子が好きなので最高でした。淡々と、ガラス製品のように繊細でもろくて、そして哀しさにみちたモノクロ写真のような話が最後はぱぁと光に満ちて鮮やかな世界になりました。闇夜の世界に朝日が射した、みたいな。なんだか、その光景に涙がでそうになりました。哀しいとか、そんなんじゃなくて、嬉しすぎて、みたいな感覚で。
王の存在感は凄いですね。文面から王気が感じられたような気がします。麒麟になった気分(笑)
早く本になってほしいです。つ、続きを、先生!いや、これもだけれど、GHの方もお忘れなくお願いを…!!

夏目、なんでアニメ化!?す、好きだけど複雑です。あれは…本で読むべきものでなくて?あの繊細な感じが残るのなら、淡々とした水彩画のような水墨画のような儚さが感じ取れるのならばいいんですが…。こわいぜ…。

でも、中毒は心より楽しみです。わたー!あいじー!!
…あぁ、姉さんのDVDがみたくなりました。少佐大好きーvv
PR
な感じですねぇ、気候が。
紅葉も遅かったけれど雪も遅い。
おかしいなぁ、春一番が来たはずなのに。。。

毎日せっせと原稿の日々です。うみゅー。飽きたぜ。
というか、もう直ぐアルコオンリの締め切りか…。出たかったなぁ。あぁあ。でも、この調子だとその時点で当サークル、二冊(しかも、アルコ関係は一冊)しかないので無理ですね。はは、哀しいぜ。
委託か?
あぁ、でも委託で申し込むほどの量でもないじゃん(泣)
哀しい事実だ…。

そういや、もう直ぐナルト冬新刊「花氷の音」の通販を開始いたします。
ほんと、すみません。再販の決断も遅くてほんとすみません。
えっと、日曜ぐらいからかなと思ってます。
わー、久しぶりに自宅に自分の本がいっぱい。自分の絵がいっぱい。…微妙な気分です(笑)
でも、なんというか、ナルトの在庫がうちにあるって落ち着きます!

本といえば、恋本(コロツナ本のこと)の再販用の紙も土曜に購入してきました。…また刷って折るのか…とか思うとちょっとうんざりです。これは、もう、本気で友人の力を当てにするしか…!(おい)春に菓子折り持って突撃したいと思います(真顔)きっと五月にも続きもっていくよv(おい、こら)

R1で大量に本を購入。その割合(ヒバツナ8:コロツナ1:スクツナ1)にも関わらず、お気に入りがコロとかスクのほうってどうなんだ!この8がむなしいんだけど!?やはり私の一番のフェイバリットCPはコロツナとかスクツナなのか…と自覚した瞬間でした。
あれ?なんでサイトにはなくてオフ予定もヒバツナばっかなんだ、私?(笑)
手が空き次第なんとかしたいものです。欲望をぶつけてみたいです。いや、すっごく好きなんだけどね、ヒバツナ!ラブですよ、うん。
あ、思い出した。リボの新刊よんできました(相変わらずサークル活動する本は大抵持ってない人/死)雲雀さま…vそして、ステキな初代とツナ様に萌え萌えです。うっとり。いいね、原作でうっとりできるって!!(ちょっと個人的に問題発言)
そういや、序に今週のジャンプ読んでリョマ様にびっくり。なんかどっかに辿りついちゃったよ、この子!?久しぶりの彼に驚きです。まだ中一かしら?色々ありえなさすぎて言葉を失いました(笑)

さて、今週の土曜は友人たちと遊ぶ予定なので楽しみです。半年振り?わくわくvv
そして、友人の運んでくるブツが待ち遠しいです。好きです、尊敬してますって告白してみるもんだ。うんうん。
しかし、クーポン利用したい場合って月初めにしちゃだめだね。どこも2月有効で困る。せめて一週間前には更新してくれ…!



皆様、いつも拍手ありがとうございます。
ただいまお礼に何もなくてすみませんι


>>流衣やん
車復活おめでとー!ぴかぴかよかったね!!保険は気を落とさずどんまいです!!怪我がなくてなにより^^
私も会えるの楽しみにしてるよん♪
R1で列に並んでいた時の誰かの会話
「最近、ツナの瞳大きいよね。狙ってない?」
激しく同意。絶対あの子、かわいくなってる!!受けっぽい!!(笑)あ、ハイパーの時は麗しいんですが。
あの絵の影響がきっとサークルの半分近くがツナ受けという素晴らしい状態にしてくれたのでしょう。ありがとう、いやすかった!!(←ツナ絡み以外には拒絶反応がでる人)

裏でこっそり活動してた諸々のお仕事が全部終わり、私用の約束の大半も終えたのでまじめに文字をかきかきしております。…なんか疲れてくると「なんで私、こんな大変辛い目しながら書いてるんだろ?」と不思議な気分に。一番疑問に思っちゃいけないことなのに!!(笑)
誰か、気力をください、私に。
あ、ようやく夏頃から書いてるヒバツナの一章が終わりました!やった!!(遅)一章だけでいつもの二倍以上の量です(遠い目)このままの分量で残りの章のことを考えると億劫です。何ページに!?いや、むしろ一章以外短かかったらどうしよう?(笑)…ごめん、結構リアルすぎて笑えんです。ははは。その前に、終わるかどうか?…禁句だ、それ。

平行して「荒野」も書いてます。…うーん、ひばりさーん?今後の自分の想像の翼に期待してます。つか、神さま、降りてきて!!(必死)とりあえず、このペースで今週末にでも更新できたらいいなぁと思います。思います(真顔)そういや、二話を書こうとして、ふと、恭ちゃんとスクでツナを取り合っても面白いなぁと思ってしましました。いかんいかん、どこへ行く気なの、私!?(笑)せめて、三人は別の話でコロツナラルで止めておこうと思います。つか、いつも私って公式っぽいCPの間に主人公いれたがるなー(笑)原作設定なんかに負けないぞぉ!おー!!(既に原作の時点で負けだろ)
でも、ほんとちょっとスクときょーちゃんでツナ子の取り合いとかやってみてぇ!

あ、土曜は夜から朝まで茅田同志で絵チャを久しぶりにやりました。なんと「海賊王の宴」メンバーの大半が勢ぞろい☆なんだか身内な感じで盛り上がりました。ふふv楽しかったvv豪華だvvv
しかし、自分の絵がそんなに好きではないので結構絵チャって羞恥プレイ。はずい!!つか、描くの遅くて申し訳ないぜ。でも、いい。みんなの麗しい絵が見られるなら耐えてみせるよ!!
とか言いながら、描いた絵の殆どが初。…いや、茅田キャラって基本キングとルゥばかり描いてて他の描いてなかったんだなιでも、女王や金色狼というメインどころがないのに、ダンとかクライストはあるってどうなんだろう(笑)でも、リィの理由は知っている。巻き毛を避けてたのさ!(笑)
あー、うちのサイトも最近キングを見かけないので余裕ができたら一作でいいから増やしたいなぁ。…今度の記念更新ででも考えておきます。

さて、風邪もようやく治りかけてきましたがまだまだなので寝ます。おやすみー(でも、殆どの友人より遅い就寝/こら)
こんばんはー
怒涛の土日でお疲れな朱木です。
なにせ、土曜の早朝(早朝っていうか、普通に真夜中の1時)に家を出て、帰ってきたの月曜の早朝(早朝っていうか真夜…以下同文)で文字通り、まるまる二日間を東京行きに費やしました。ぐったり。しかも、うちの会社は祝日は出勤なんだぜー通常モードなんだぜー!という事で、比較的すぐに寝て起きて会社まで行ってきました。あぁ、当分こんなことはしたくないよ!

携帯日記で書いたように、土曜はお兄様を東京で拾って鉄道博物館へ。濃い世界でした。はは。でも意外と親しみがもてる感じなのでそれなりに楽しめましたです。…でも、開館から四時近くまでいたのでこれもぐったりでした。しかも、雪だしね!次の日のイベントとその次の日の会社のことを思うだけでなきそうでした。ここ東京だよね!?とか思うぐらいにびゅーびゅーでした。
とりあえず、どうすることもできないので兄様の部屋へ行き、掃除を必死に行い、夕食食べてから兄様とお別れし、旅館を満喫してみました。部屋がいっぱいで一人部屋だったんだぜ。わーいvという事で、一人大浴場とか露天風呂とかマッサージとかネットとか、テレビとかみながらごろごろしました。露天風呂の頃には雪がすっかり雨に変わっていて、雪が解けていたのには嬉しくて泣きそうになりました。ありがとう、山本!(え)あ、スクでしたか?(*^_^*)

日曜は少し早めに支度をして一人会場へ。車できたんだから送ってくれても…!という私の願いは笑顔で却下され、仕方が無いので一人電車の旅でした。ぐっすん。いつもイベントのときは電車がほぼオタクで埋まるのに、スーツとか一般人が多いので「え、今日って日曜で休みだよね?つか、R1て今日だよね?」とか若干不安になりながらも目的地まで行ったんですが、なんてことはなかった。いっぱい会場には人が!どうやらスーツは就職関係のだったみたいです。あわわ、ごめんね!君たち頑張ってる横でこんな事してて!!とりあえず、全国は絵じゃなく、オタク主張控えめな感じのロゴだったり文字だけだったりしたのが救いでした(笑)

会場30分前にはついたんですが、既にすごい人でした。…マジ?みんなの熱い萌えを感じました。雪なんて関係ないんだよね!そうか、そうなんだね!!と軽い現実逃避(笑)とりあえず時間までパンフをじーっと見てました。

それなりに入るのは5分遅れと順調だったんですが、入り辛い。すでに会場は歩くのも大変なすごい人です!うぉぉ!?とりあえずどこから??と思いつつも、「…大手、かな?」と壁サークルいったんですが…それが間違えでした(泣)会計までたどり着くのに1時間半ぐらいかかりました…(遠い目)並んでる人の「あ、ごめん。こっちすごい人だからあそこ並んでくれない?」とか「あれ買ってきて」とかの言葉がごっつうらやましかったです。私は一人だ(泣)いつもな(涙)
実は、よくよく考えてみたら比較的空いてる大手しか並んだ事なかったんですよね。経験不足でした。最初に比較的空いてる欲しい本げっとすべきでした…!!…うん、慌てて買いに行ったけど3サークルも完売でした。ははは(泣)本当はですね、大手が欲しかったわけじゃないんです。この3サークルのが欲しくて東京まで来たんだよね。後でリストみて少ないから大手追加しただけで。…くっ!
通販頑張ります。必死こきます。

一時間で終わらせる予定が狂いに狂って一時まで延びました。ぐっすん。予定のものが買えなかったので知らない人のを衝動的に大量に買ってかえりましたよ。23冊買った!!(アホ)GHも一サークルがびっくりするぐらい複数冊かつ分厚いので同じぐらい買ってるんですが、いつも思うけどアホだなーと。行くとこまでいっちゃったぜ、と時折遠い目です。いや、まぁ、いいんだ。ストレス解消法なんだ、もうさ。
行きと違って兄様が心優しい事に会場までお迎えに。重かったから助かる!!米並みに重いし!!!(笑)そして、買えなかった本の事を思って泣きそうになりながら、けれど、買えたものでホクホクしつつ、「どこへ行く?」という話になり、船の博物館へ行ってきました。東京へ家族で行くといつも博物館美術館のオンパレードです。いや、好きだけどな。

…ごめん、船のよさ、少しもわからんかった…

私、興味ない事でもそれなりに面白みを見つけて楽しむタイプなんですがまったく心惹かれませんでした。いや、まぁ、少しは楽しめるものもありましたが(でなきゃどっかで座って本よんでる)船の歴史とかまったく興味ないね。ははは。きっともう二度といかないでしょう。でも、海は綺麗でした、うん。

そんな感じで東京旅行を終えて帰ってきました。ぐったり。でも、帰りは寝てるか本読んでるかでいきいきとしてました(笑)あー、戦利品が愛しいぜ!当分原稿がすすみそうもないです(おい、こら)

じゃ、とりあえず読書にでも~さらば☆(殴)
ここ最近は原稿にとりかかることもできずにやらねばならない事を消化してました。…一日で終わると思ってたことに三日もかかったよ!(泣)ありえん!!
それは終わったんですが、まだそれ関係がひとつ残ってるので早めに消化したいです。…でも、金曜の夜中から東京なんだよねぇ。ははは。車の中で果たしてこなせるか!?無理くさいです(哀)いいんだ、R1いけるから。本買うぞー!!(どうやらもう親が一緒だろうがどうでもよくなったらしい/笑)…でも、兄様に協力を頼んで私が行ってる間は会場から遠ざかってもらいたいと思います(笑)

今日は会社の人に「どうしても定時にあがらせてください!」と頼んで久しぶりに定時であがりました。わー、年末ぶりー!帰る時に外が明るいって新鮮だわ~(…哀)
何の為にあがったかといえば、落語ですよ、落語!朱木さんは落語が結構好きなので、めぼしい人が近所に来たら行くことにしているのです。しかも、今回は一度聞きたかった小朝師匠と歌丸師匠が!!前回木久蔵(現木久扇)師匠と楽太郎師匠のを見たのでこれでメンバーの半分は見たぜ!という感じです。うふふvちなみに、二代目木久蔵襲名の公演だったのでもちろん木久ちゃんもいました。なんて豪華なメンバー☆これがこんな地方でやってくれるなんて信じらんないぜ!!
期待していたお二方は流石でした!しゃべりも動作も上手い!!安定してるしいいわ~と聞きほれてきました。また聞きたいな♪
二代目も予想よりは上手で今後の成長が見込めそうなので楽しみです。がんばってー!
ちなみに今までで一番最高に笑ったのは志の輔さんなんで、ぜひもう一度!と思ってるんですが、去年は予定が入ってて、今年は完売。うわん!来年こそー!!!

とりあえず、少しでも原稿を進ませなければ…!やばいやばいやばい…(震)
あ、五月のスパコミと六月のR3申し込みしましたー。いよいよ逃げられない。ツナさまーへるぷみーー
  • ABOUT
管理人の日記…というより戯言…というより行動記録? コメント大歓迎☆
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
(03/18)
肩こり解消法(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(06/15)
こんにちは(返信済)
(02/24)
通販メール(返信済)
(06/28)
  • プロフィール
HN:
みなみ朱木
性別:
女性
趣味:
ヲタク
自己紹介:
 少女漫画好きにも関わらず、恋愛要素ばかりだとすぐ飽きる。少年漫画は勢いがないと途中で飽きる。実は、医療・美術・美食漫画が好き。知識が増えるっていいよね!ホラー系もいけるが退治されないものは怖くて読めない(笑)
 BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
 口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
  • アクセス解析
Copyright © 戯言 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]