忍者ブログ
Admin*Write*Comment
戯言
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の祭典に参加されました皆様、そして当サークルでお買い上げくださった皆様、お疲れ様でした!そして、ありがとうございます。

 今回は朱木さんは仕事(泣)でしたので、神様仏様のお友達に売り子をお願いしましたので、本人としては不参加です。
…久しぶりに受かったのにね!(泣)神様ひどい!
荷物引取りとか色々とあったようですが、スーパー有能売り子さまのお陰で当サークルの夏の東京の陣が無事に終えられてホッとしております。次は大阪に、今度は私が乗り込みますよ…!買い物してやるっ!!

 さて、東京で、どうやら当初、皆様に告知していた通り、花酔(1)は完売となりました。早々に無くなったそうです。ご購入くださった皆様、ありがとうございます。(2)はまだあるのでぜひぜひ(笑)  うーん、しかし、あらすじついてるんですが、(2)だけって売りにくいですねぇι

 あと、再録本の「Colorful flower」の在庫がそろそろ怪しくなってきました。下手すると大阪で無くなる感じぐらい。これに関しましては既に一度再販しているのでなかなかもう一度するのは難しいです。なにせ厚いんですよ。管理大変!かなり当サークルのオリジナル設定説明本のような根幹に触れた本なので出来ればずっと置いておきたいぐらいなんですが…厚いのは…ねぇ…。ねぇ…。
 内容が内容なので例にないほど沢山刷ったのでかなり長い期間スペースに置いてあったんで大阪の売れ行き的にはどうかなぁという感じではあるんですが、ここ最近の売れ行き考えると大阪でなくなるかもと疑う感じで、確実に冬にはなくなると思われます。希望される方はこの夏の購入をお勧めします。次回は再販もしくは再録できても、遠い話になりますんで!
 他の本も結構いい感じに少なくなってきました。そろそろ、過去再録本が作りたくなりますね。シカナル再録本。冬受かったら考えませう。

 新刊届くのが怖い…!ひょ、表紙…!!
 あ。日曜の夜、もしくは月曜中に大阪情報載せておきますねー
PR
恐ろしい速度で時間が経過しておりました。はは。
もう明日には夏の祭典が始まるなんて…!
買い物に行きたかった…!土曜まで仕事なんて…!!仕事なんて!!!(泣)

 ということで、私は参戦できませんが、売り子さまがご光臨してくださるようなので、サークルの参加情報を載せておきました。ご購入を希望しておられます神様はご覧下さるようお願いします。遅くなってすみません!

 久しぶりに夏に受かったコミケなので何か配布しようかなぁとか思ったんですが、人様に迷惑かけられないので我慢しました。今回はノベルティはありません。ごめんなさい!
 …かわりに、ちょっと大阪で出来ないかなぁとか思わなくもないんですが、どうなんでしょう。今回の夏休みは家族サービス以外に何も予定いれてないんだよねー。久しぶりにおんにゃのこ描きたいかなー。いの?てま?さくら??大穴でにゃるこさんとかね(笑)

 しかし、今回の新刊はかなりダーク目な表紙なので、しっかり柄が出ているのか心配。前に似たような色の本(月狂い~)の時に、空に塗った雲がほぼ見えなかったもんなぁ・・・。こわごわです。いや、中身も心配だけど!(誤字脱字女王)
 参加した合同本の仕上がりも気になるところvわくわくvvケリーらぶvvv 中身も、朦朧と書いてたんですよねぇ。締め切りが地獄すぎて。ぶるぶる。

 大阪の情報は東京のが終わり次第にUPしたいと思います。今度は他ジャンルも搬入しますよー!ナルトは花酔以外は全部持っていける予定です。大阪用にわけてあるので。
か、書き終わりました。全部しゅーりょーです!
やれやれ・・・
ナルトもゲスト原稿もおわったぁ
嬉しいな♪


 えっと、今回のナルトの表紙は絵ですよー
ひさしぶり!
でも、普通に独立したお話です。蒼輝さんでもありません(!)
そうそう、前回書こうと思っていた(というか、書きかけ)の話とは別です。あれは息抜き的なお遊び要素が強かったので夏コミは避けてみました。いずれ、ぜひ。
しかし、表紙をダークブルー的な色合いにしたんですが、最近青系統ばっかということに今気づきました。し、しまった!!でも、テーマカラーだったんだ!
次回は橙、黄、黄緑、赤辺りを狙ってみようと思います。ちなみに、赤になると自然と血みどろてきな話になると思われるんですが、どうなんでしょうね?
今回の表紙や値段、中身的な話は日曜以降に書きますね!

 さて、ゲストの方のお話ですが、ナルトじゃないです。かといって復活でもないです。茅田です。
皆様、覚えていらしゃるでしょうか、朱木さんがこっそり茅田推奨していたことを。個人本、合同本、アンソロと色々やってます。
なかなか時間が取れずに、毎回本おくよーとありがたいお言葉を頂くのですが、なにせ自分のスペースの本さえもいつもぎりぎりなんでなかなかι
というのを何度もくりかえしたので、数ページならなんとか、とお誘いを受けてみました。
なかなか豪華な合同本ゲストなので、興味ある方はぜひ!
朱木さんは6枚小説書きましたよ。夏コミ発行です♪
■■■
出来上がりがひじょーの楽しみです。茅田同人必見のメンバーですよ、マジ。主催二人の人脈の広さに乾杯です!



しかし、今回は寝落ち率の高い修羅場でした。何度真夜中に床に寝転がったまま寝おちしていたか!おかげさまでナルトの最後の二日間は2時間睡眠×2的な分割睡眠でした。マジ死ねる。
もうちょこっと睡眠多い感じの分割睡眠は一週間以上。体調壊すわーははは。
いっそ原稿休暇を風邪ということで取ろうか悩みましたが直前で思いとどまりました。社会人としてそれはいかん!理性はどうやらぎりぎり残ってたようです(笑)
…ただ、すっごく行きたかった個展を逃しました。一年に一回なのに(涙)
なんで祝日が休みじゃないんだー!うわぁん
SCC参加の皆様お疲れ様でした!
そして、当サークルでお買い物くださった皆様の感謝を!!
いつも仲良くしてくださっている近隣サークルの皆様や茅田友人、オフからのオタ友も色々ありがとうございました!!今、絶賛お菓子天国です(笑)しかし、友人からは○サブレを貰ったのが買うまえでよかった!そして好きなものは口にしていっておくものですね☆

…えっと、本当に新刊落としてすみません。一応、二度落とすということはないつもりですので、今度は死ぬ気で間に合わせます。とりあえず、ペーパーだけでも楽しんでくださると嬉しいです。

 さて、実は今、絶賛風邪ひき中ですι
実はどうやら一日目の夜から引いていたようでιι茅田友人との夕食時には気づかなかったんですが、寝るときに喉がはれはれでして。てっきりしゃべりすぎ&お酒で喉いたいのかなーと思ってたんですよね。実際に話しすぎると喉痛くなるんです。喉弱くて。で、朝起きても痛いし、足痛くて。
でも、まぁ、イベントで歩き回って?とか朝喉痛いことなんてよくあるので「…なんとなくやばめの痛みなような気がするけど…」とか思いつつも目を逸らしていたんですけど…うん、徐々に軽い眩暈と関節痛と発熱してやばかったです。
でも、まぁ、色々とほしいものもあったし、色んなところでお手伝い、挨拶の約束があったので気力でやってきました。大丈夫なつもりだったんですが、ミスしてないといいなぁ。他に菌とか撒き散らしてないといいんですけど。咳もくしゃみもなかったので。
 ということで、優しい友人が好きな時にあがってもいいよといってくださったので早めにあがり、後はひたすら移動は睡眠でごまかし帰宅。ひたすら睡眠でした。…久しぶりに38度近くまで熱上がったのみましたよ。はは。基本的に風邪引いても微熱ばかりなので半日から一日で回復するんですけどね。
しかし、こんな状態になると人は食欲わかないってきくんですが、私の場合、お腹すいて気持ち悪くなるのはなんでなんでしょうね…?まぁ、食べても体調不良で微妙に気持ち悪いんですが。
 ちなみに、敗因は雨に濡れたまま冷えると何度か繰り返した&ちょっと薄着&原稿と深夜バスで寝不足、仕事で疲れていたってとこでしょうか。皆様、無理しないように…!!
毎日忙しくてやばいです。眠い(ρд-)zZZ
土曜から休みに入ってる人達が憎いわー


とりあえずイベント情報

5/3(一日目)
東4ホール か47a

恐らくあまり外出しないですが、最初ちょっとだけいないかもです。

既刊は全て持っていきます。
新刊は…すみません、落としました(泣)出来るかぎり、代わりのコピー本を頑張ってはいるんですが…最悪の無理配布の形までさえとれるかどうか…ははは(汗
すみません<(__)>
最悪はペーパー小話という事で!
とりあえず、どの形でたとしても、数は作れないとだけ明言しときます。ごめんなさい
  • ABOUT
管理人の日記…というより戯言…というより行動記録? コメント大歓迎☆
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
(03/18)
肩こり解消法(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(06/15)
こんにちは(返信済)
(02/24)
通販メール(返信済)
(06/28)
  • プロフィール
HN:
みなみ朱木
性別:
女性
趣味:
ヲタク
自己紹介:
 少女漫画好きにも関わらず、恋愛要素ばかりだとすぐ飽きる。少年漫画は勢いがないと途中で飽きる。実は、医療・美術・美食漫画が好き。知識が増えるっていいよね!ホラー系もいけるが退治されないものは怖くて読めない(笑)
 BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
 口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
  • アクセス解析
Copyright © 戯言 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]