[1]
[2]
新しいPCに変えてから戸惑うことがちょっと増えました。
なんというか、すんごい不便!
できたことができないって辛すぎる!!
うわーん(泣)
早くこのPCと打ち解けたいです…
フォトショもようやく新しいのをインストールしました。流石最新版!びっくりするぐらい性能があがってました。いや、まぁ、そうだよね。もう5年はたってるんだし。けれど使い方がいまいち分からないのでこれまた格闘せねばです。はは、がんばろー
拍手、夏ぐらいから二次の更新とめてましてすみませんιようやく更新かましておきました。シカとです。勢いで書いたので短いのですが、気に入っていただけるといいなーと思います。
そうそう、ようやく守り人シリーズ読破しました!最終部読むのに一月以上かかってしまいましたιいや、うん、図書館ってのとイベントがね(笑)
なんというか、怒涛の展開に思わず泣きそうに。うぉー!!
最終巻はバルサの活躍が比較的控えめだったのだけがちょっと不満ですが、まぁ、物語的には仕方がないですよね。あれでよかったのだと思います。…好きだからこそ微妙に哀しいのではあるんですが。
個人的に、第二妃の心情とかシュガの独白とか、帝の事とか少し垣間見れて、物語に深みがあって最終巻は好きかな。でも、欲を言えばアスラとカシャルに関してもう少し話に関わらせて欲しかったかなーと。ちょっと中途半端だったんではないかな、と思わなくはない。思わなくは。
でも、一番活躍しれくれたチャグムは…こう、チャグムに関しては少年の頃から知ってる感じなので「お前、いい男に成長したなぁ…」とまるで母親のような感覚です(笑)また、なんとなく未来の彼らに想像を馳せてしまう感じの終わり方で、よりこう、悶えるというか(笑)でも、なんと言うか、こんなに人が死んだりとか若干大人な表現があるのに児童書でよかったんだろうか…(笑)
とりあえず、全体を通した感想としては、「よかった!」の一言で。なんというか、あの世界観に引きこまれるような感覚が得られてよかったです。
アニメはまだ予告編しか見れていないので、楽しみにしたいと。でも、IG万歳とだけ叫んでおきます(笑)なんど見てもバルサが美しくタンダが可愛く、チャグムが愛らしく、シュガがビジュアル系で悶えます。早くみたいー!!!
なんというか、すんごい不便!
できたことができないって辛すぎる!!
うわーん(泣)
早くこのPCと打ち解けたいです…
フォトショもようやく新しいのをインストールしました。流石最新版!びっくりするぐらい性能があがってました。いや、まぁ、そうだよね。もう5年はたってるんだし。けれど使い方がいまいち分からないのでこれまた格闘せねばです。はは、がんばろー
拍手、夏ぐらいから二次の更新とめてましてすみませんιようやく更新かましておきました。シカとです。勢いで書いたので短いのですが、気に入っていただけるといいなーと思います。
そうそう、ようやく守り人シリーズ読破しました!最終部読むのに一月以上かかってしまいましたιいや、うん、図書館ってのとイベントがね(笑)
なんというか、怒涛の展開に思わず泣きそうに。うぉー!!
最終巻はバルサの活躍が比較的控えめだったのだけがちょっと不満ですが、まぁ、物語的には仕方がないですよね。あれでよかったのだと思います。…好きだからこそ微妙に哀しいのではあるんですが。
個人的に、第二妃の心情とかシュガの独白とか、帝の事とか少し垣間見れて、物語に深みがあって最終巻は好きかな。でも、欲を言えばアスラとカシャルに関してもう少し話に関わらせて欲しかったかなーと。ちょっと中途半端だったんではないかな、と思わなくはない。思わなくは。
でも、一番活躍しれくれたチャグムは…こう、チャグムに関しては少年の頃から知ってる感じなので「お前、いい男に成長したなぁ…」とまるで母親のような感覚です(笑)また、なんとなく未来の彼らに想像を馳せてしまう感じの終わり方で、よりこう、悶えるというか(笑)でも、なんと言うか、こんなに人が死んだりとか若干大人な表現があるのに児童書でよかったんだろうか…(笑)
とりあえず、全体を通した感想としては、「よかった!」の一言で。なんというか、あの世界観に引きこまれるような感覚が得られてよかったです。
アニメはまだ予告編しか見れていないので、楽しみにしたいと。でも、IG万歳とだけ叫んでおきます(笑)なんど見てもバルサが美しくタンダが可愛く、チャグムが愛らしく、シュガがビジュアル系で悶えます。早くみたいー!!!
PR
読んでしまいました、守り人シリーズ!
といっても、まだチャグム編とその後の三部作は読んでないんですが(借りてないの)制覇は精霊、闇、花、神(来訪・帰還)の5冊です。
…つか、面白い!最高!!
続きも面白いのかちと心配でしたが、なんてことはない。相も変わらず深い設定に感服です!!素晴らしい!!!ほんと、久しぶりに正統派ファンタジーを堪能してるなぁという感じですvむふふvv
月と火曜が会社ではなく講習だったことをいいことに、移動や休憩の度に読み進め、日曜に4冊借りてきたのに火曜には読み終わったよ(笑)あー、土曜までどう待てば!?ほ、本屋に読みにいきたい…!!(買え)
なんというか、主人公の女用心棒バルサと幼馴染のタンダのシーンを読むだけでわくわくします。頼む、バルサ、タンダと結婚してやってくれ…!それがもはや私の口癖です(笑)
タンダがものすごく愛しい!!なんて愛い奴なんだお前は!!
…でも、やはり朱木さんは主人公大好きなのでバルサが一番ですが。闘ってる姿が素敵すぎますvあー、アニメ~(涙)
あー、でも、ここは穴を狙って星読博士のシュガととバルサでもいいかも!?(え)ちなみに大穴は成長したチャグムです(爆)
続きを読ませてくれ~!!(きっと学生時代だったら本屋行って全部読んで帰ってきたはず/笑)
ホントは詳しく各本ごとに愛を撒き散らしたいんですが、これから読みたい方がいあらしたら怒られそうなのでここで。
皆様ぜひとも!!
といっても、まだチャグム編とその後の三部作は読んでないんですが(借りてないの)制覇は精霊、闇、花、神(来訪・帰還)の5冊です。
…つか、面白い!最高!!
続きも面白いのかちと心配でしたが、なんてことはない。相も変わらず深い設定に感服です!!素晴らしい!!!ほんと、久しぶりに正統派ファンタジーを堪能してるなぁという感じですvむふふvv
月と火曜が会社ではなく講習だったことをいいことに、移動や休憩の度に読み進め、日曜に4冊借りてきたのに火曜には読み終わったよ(笑)あー、土曜までどう待てば!?ほ、本屋に読みにいきたい…!!(買え)
なんというか、主人公の女用心棒バルサと幼馴染のタンダのシーンを読むだけでわくわくします。頼む、バルサ、タンダと結婚してやってくれ…!それがもはや私の口癖です(笑)
タンダがものすごく愛しい!!なんて愛い奴なんだお前は!!
…でも、やはり朱木さんは主人公大好きなのでバルサが一番ですが。闘ってる姿が素敵すぎますvあー、アニメ~(涙)
あー、でも、ここは穴を狙って星読博士のシュガととバルサでもいいかも!?(え)ちなみに大穴は成長したチャグムです(爆)
続きを読ませてくれ~!!(きっと学生時代だったら本屋行って全部読んで帰ってきたはず/笑)
ホントは詳しく各本ごとに愛を撒き散らしたいんですが、これから読みたい方がいあらしたら怒られそうなのでここで。
皆様ぜひとも!!
眠い…。最近疲れがなかなか抜けません。うわん!
それはともかく、もう直ぐ「精霊の守人」が放送ですね!
…え、BS2…?
聞いてないよ…!(愕然)
一年も前から楽しみにしてたのに…!神山さ~ん!!!(>△<)
だめだ。春一番の楽しみが消えた…。5月のスパコミしか楽しみがない…(遠い目)
あぁ、バルサ大好きなのに。綺麗で強いお姉様、趣味にジャストフィット!!なのに!!!!短槍で闘うバルサにうっとりなのに!
あ、原作をね、読んだんです。児童書はハリポタしかり、色々と話題作は試したりするんですがなかなか好みのものに出会えなくてですね、あまり期待はしてなかったんですが…
面白かった!!
欲を言えば、もっと細かい字でもう少し長く読みたかったです。流れた月日の部分とかも詳しく踏み込んだりして。あと、複線が優しすぎた!
でも、話しの構成が物凄く好みでした!止まらなくなって最後まで読んでしまったぐらいに!!
まぁ、この意見は児童書だから仕方ないんでしょうが。面白けりゃいいか!久しぶりに出会った、萌えとか関係なく楽しめるよい本でした(重要)
あ、精霊とあるので美しい精霊の世界を想像するかもしれませんが、実際は綺麗な感じよりも生物が変形したような感じ。ちょっと残念ですが、まぁそれはそれでいいんでしょう。話的にね。
護衛バルサ(30ぐらいの女性)と対象のチャグム(男の子)。プラス幼馴染(バルサより2歳若い男)との光景は親子みたいで微笑ましかった…!辛い中にもそんな様子がすごく和んで素敵でしたな~。ふふ。
きっとこの話が好きなのはこれの影響だと睨んでます(笑)
あ、上記から分かる通り、朱木さんはバルサとその幼馴染が大好きです。あ、アニメでオリジナルストーリー部分にその話しある?ある??というか、地上波は!??せ、せめてDVDだけでも…!!
DVDと言えば、攻殻がDVDをBOXで出す模様。…か、買うべきなの!?今予約なら1万円以上安いと思うとそうとう心が揺れます。か、買えるけど。買えるけれども…!!BOXの時点でお得になってるけれども…!!!
買っても買った意味があるほど見るのだろうか…と思うと正直買いにくい。け、けれども攻殻…!(悩)
とりあえず初任給入ってスパコミ後にでも考えます(あ、買いそうな発言/笑)
それはともかく、もう直ぐ「精霊の守人」が放送ですね!
…え、BS2…?
聞いてないよ…!(愕然)
一年も前から楽しみにしてたのに…!神山さ~ん!!!(>△<)
だめだ。春一番の楽しみが消えた…。5月のスパコミしか楽しみがない…(遠い目)
あぁ、バルサ大好きなのに。綺麗で強いお姉様、趣味にジャストフィット!!なのに!!!!短槍で闘うバルサにうっとりなのに!
あ、原作をね、読んだんです。児童書はハリポタしかり、色々と話題作は試したりするんですがなかなか好みのものに出会えなくてですね、あまり期待はしてなかったんですが…
面白かった!!
欲を言えば、もっと細かい字でもう少し長く読みたかったです。流れた月日の部分とかも詳しく踏み込んだりして。あと、複線が優しすぎた!
でも、話しの構成が物凄く好みでした!止まらなくなって最後まで読んでしまったぐらいに!!
まぁ、この意見は児童書だから仕方ないんでしょうが。面白けりゃいいか!久しぶりに出会った、萌えとか関係なく楽しめるよい本でした(重要)
あ、精霊とあるので美しい精霊の世界を想像するかもしれませんが、実際は綺麗な感じよりも生物が変形したような感じ。ちょっと残念ですが、まぁそれはそれでいいんでしょう。話的にね。
護衛バルサ(30ぐらいの女性)と対象のチャグム(男の子)。プラス幼馴染(バルサより2歳若い男)との光景は親子みたいで微笑ましかった…!辛い中にもそんな様子がすごく和んで素敵でしたな~。ふふ。
きっとこの話が好きなのはこれの影響だと睨んでます(笑)
あ、上記から分かる通り、朱木さんはバルサとその幼馴染が大好きです。あ、アニメでオリジナルストーリー部分にその話しある?ある??というか、地上波は!??せ、せめてDVDだけでも…!!
DVDと言えば、攻殻がDVDをBOXで出す模様。…か、買うべきなの!?今予約なら1万円以上安いと思うとそうとう心が揺れます。か、買えるけど。買えるけれども…!!BOXの時点でお得になってるけれども…!!!
買っても買った意味があるほど見るのだろうか…と思うと正直買いにくい。け、けれども攻殻…!(悩)
とりあえず初任給入ってスパコミ後にでも考えます(あ、買いそうな発言/笑)
とパピヨンの感想…と書きたいところですが、まだ蝶は読んでないので茅田ノベルの嘆きコミックの方の感想を。
ネタバレなので、続きの方からどうぞ…!
ネタバレなので、続きの方からどうぞ…!
だ、誰かにこの喜びを伝えたくてしかたがない…!!
こんばんは、結局夜中の3時頃まで攻殻SSS鑑賞をしてました朱木です。
よ、よすぎた…!
実は評判としては良いとも悪いとも聞いていたので心配だったんですが、そんな心配する必要もなかった!攻殻さいこー!!としか感想が出てきませんでした。
こんばんは、結局夜中の3時頃まで攻殻SSS鑑賞をしてました朱木です。
よ、よすぎた…!
実は評判としては良いとも悪いとも聞いていたので心配だったんですが、そんな心配する必要もなかった!攻殻さいこー!!としか感想が出てきませんでした。
- ABOUT
管理人の日記…というより戯言…というより行動記録?
コメント大歓迎☆
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- プロフィール
HN:
みなみ朱木
性別:
女性
趣味:
ヲタク
自己紹介:
少女漫画好きにも関わらず、恋愛要素ばかりだとすぐ飽きる。少年漫画は勢いがないと途中で飽きる。実は、医療・美術・美食漫画が好き。知識が増えるっていいよね!ホラー系もいけるが退治されないものは怖くて読めない(笑)
BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
- アクセス解析