こんばんは。果てしなく絶賛締め切りデットヒート中の朱木です(にっこり)
えっと、まぁ、なんというか、前回の一冊から進んでません(泣)
いや、やってるんだけど、完成していないという意味ですよ?よ?流石に、ちゃんと少しずつでも進めてますからね?!
…なんだか信頼が薄そうなので主張してみた(笑)
貴重な先日の土日は、父親が「俺の還暦を祝え!」と煩いので一泊二日で旅行してきました。おぉ、私の休み!(泣)
一応、車の中で鳴門の表紙絵を描いてましたが、下書き(途中)までしかできませんでした。あう。
なんというか、一応やる気でいっぱい用意するんでけど、どうしてもできないんですよね。…ね。。。。
というわけで、実はかなりナルトの方の新刊(…というか、ぶっちゃけというと、再録本です、今度の本)は手直しもほぼ終わって後数枚の書下ろしと表紙絵だけまでいったんですが、茅田の方のアンソロを放置しての結果なので、さすがにこっちが切羽詰ってきたので、戻ります。
…なんだか、二頭を追うものは…の気分だ…(遠い目)
まぁ、茅田の方も先生の全仕事本を読んだら猛烈に書く気力が湧いてきたのでなんとかなるでしょう!
とりあえず、CDは気力に影響しそうで怖いから締め切り明けまで聞かないけど、小説は涙流しながら読みました。
最高!先生、一生ついてきます!!(滝涙)
まだ未読のデル戦好きにはぜひとも、ぜひとも!!読んでほしい。
もちろん、スカウィー好きの方にも漫画読んでほしいです。
泣きます。
さて、予定の遅れで順調に締め切り地獄は伸びてますが、冬の祭典の為に頑張ろう。うん、頑張ろう…。
えっと、まぁ、なんというか、前回の一冊から進んでません(泣)
いや、やってるんだけど、完成していないという意味ですよ?よ?流石に、ちゃんと少しずつでも進めてますからね?!
…なんだか信頼が薄そうなので主張してみた(笑)
貴重な先日の土日は、父親が「俺の還暦を祝え!」と煩いので一泊二日で旅行してきました。おぉ、私の休み!(泣)
一応、車の中で鳴門の表紙絵を描いてましたが、下書き(途中)までしかできませんでした。あう。
なんというか、一応やる気でいっぱい用意するんでけど、どうしてもできないんですよね。…ね。。。。
というわけで、実はかなりナルトの方の新刊(…というか、ぶっちゃけというと、再録本です、今度の本)は手直しもほぼ終わって後数枚の書下ろしと表紙絵だけまでいったんですが、茅田の方のアンソロを放置しての結果なので、さすがにこっちが切羽詰ってきたので、戻ります。
…なんだか、二頭を追うものは…の気分だ…(遠い目)
まぁ、茅田の方も先生の全仕事本を読んだら猛烈に書く気力が湧いてきたのでなんとかなるでしょう!
とりあえず、CDは気力に影響しそうで怖いから締め切り明けまで聞かないけど、小説は涙流しながら読みました。
最高!先生、一生ついてきます!!(滝涙)
まだ未読のデル戦好きにはぜひとも、ぜひとも!!読んでほしい。
もちろん、スカウィー好きの方にも漫画読んでほしいです。
泣きます。
さて、予定の遅れで順調に締め切り地獄は伸びてますが、冬の祭典の為に頑張ろう。うん、頑張ろう…。
PR
ずーっと避けていたついったぁを諸事情によりはじめました。慣れないことをはじめるのには気力がいりますね。
アカウントは@akaiki1225です。よかったらよろしくです。
他にも、ひさしぶりな作業を少しずつ手を付けています。まぁ、簡単に言えば冬の祭典の準備です。う、受かるかなー?今年は、受からなくても遊びにいくんだー!
受かりたいんだけど、この時期は新刊の締め切りが早くなるかの有無が関わってくるせいか、受かりたくないかもというダメダメな自分も出現したり。ぐはっ
そういや、朱木さんの好きな茅田先生の全仕事本につくドラマCDサンプルボイスを聴きました。お、おぉぉ!
震えました。色んな意味で。うん。
とりあえず、愛しのキングが個人的には許容範囲だったので、買えるな、と思いました。マジでここが一番重要。これで全てが決まるといっても個人的に過言ではないぜ。
テンションあがりますねー
がんばろー
アカウントは@akaiki1225です。よかったらよろしくです。
他にも、ひさしぶりな作業を少しずつ手を付けています。まぁ、簡単に言えば冬の祭典の準備です。う、受かるかなー?今年は、受からなくても遊びにいくんだー!
受かりたいんだけど、この時期は新刊の締め切りが早くなるかの有無が関わってくるせいか、受かりたくないかもというダメダメな自分も出現したり。ぐはっ
そういや、朱木さんの好きな茅田先生の全仕事本につくドラマCDサンプルボイスを聴きました。お、おぉぉ!
震えました。色んな意味で。うん。
とりあえず、愛しのキングが個人的には許容範囲だったので、買えるな、と思いました。マジでここが一番重要。これで全てが決まるといっても個人的に過言ではないぜ。
テンションあがりますねー
がんばろー
ふと、好きな同人作家さんに久しぶりに感想を送っていて思いました。
うち、感想ねぇなぁ…と。
基本的に、あまり作品に感想を頂いたことがないんですよね。しょぼーん。
しかし、なぜか、私が売り子じゃなく、人様にお願いしている時は感想をいただいたことがあったり。
なぜだ?
そんなに人を拒絶するオーラとか出しているんですかね(笑)←?
まぁ、何がいいたいかというと、あまりにも感想がないので、新作どうしようかという指針を一つ失ってる、ということですよ!!
次~がいいです!とか、たまには~させてあげてください!とかあれば私も「あ、読みたい?頑張ってみますか~」てな感じになるんですが、ないので自由なんですよ。自由って、いい響きなんですけど、選択肢が広がりすぎて大変です。
私、制服好きです。指定、楽でいいですよね。うん。その中での自由をいかに楽しむか!というのが好きです。
最近はシカナルばかり書いてるんですが、シカナルいのってどうだったのかな?とか思うこともあるわけで。短編も久しぶりに書いたりしましたが、やっぱり長編というか中篇だけど、そっちの方がいいのかな?とか思うわけですよ!短編も、基本的にしっとり淡々てきな話ですけど、どれが一番人様の心を掴むのかなぁ?とか。
…うん、わからん!
何しろ、私は「遠回りな話が好きな人」とか言われる人間なので、無意識だとこいう話書くんですが、…うーん?
うーん・・・
こうして、結局はもうどうでもよくなって、手が赴くままに話を書いております。
冬…秋通り越して今から冬のことを考えるとストレスが(笑)
うち、感想ねぇなぁ…と。
基本的に、あまり作品に感想を頂いたことがないんですよね。しょぼーん。
しかし、なぜか、私が売り子じゃなく、人様にお願いしている時は感想をいただいたことがあったり。
なぜだ?
そんなに人を拒絶するオーラとか出しているんですかね(笑)←?
まぁ、何がいいたいかというと、あまりにも感想がないので、新作どうしようかという指針を一つ失ってる、ということですよ!!
次~がいいです!とか、たまには~させてあげてください!とかあれば私も「あ、読みたい?頑張ってみますか~」てな感じになるんですが、ないので自由なんですよ。自由って、いい響きなんですけど、選択肢が広がりすぎて大変です。
私、制服好きです。指定、楽でいいですよね。うん。その中での自由をいかに楽しむか!というのが好きです。
最近はシカナルばかり書いてるんですが、シカナルいのってどうだったのかな?とか思うこともあるわけで。短編も久しぶりに書いたりしましたが、やっぱり長編というか中篇だけど、そっちの方がいいのかな?とか思うわけですよ!短編も、基本的にしっとり淡々てきな話ですけど、どれが一番人様の心を掴むのかなぁ?とか。
…うん、わからん!
何しろ、私は「遠回りな話が好きな人」とか言われる人間なので、無意識だとこいう話書くんですが、…うーん?
うーん・・・
こうして、結局はもうどうでもよくなって、手が赴くままに話を書いております。
冬…秋通り越して今から冬のことを考えるとストレスが(笑)
10年?とかそのぐらいぶりに、近所の花火大会に行ってきました。
規模の大きなものなので、3万発ぐらい。これと同規模のものを来週もやるってのだから、凄いよなぁといつも思ってます。
基本的にこの花火大会はどこにこんなけの人が!?というぐらいに混むので、憧れを抱く中学生のころぐらいに無理やり友人と一緒に親に連れて行ってもらったのが最後でした。
暑い、混む
こんなところにオタクの祭典以外で行きたいはずもなく(笑)避けて通っておりました、私。
ちなみに、比較的近い距離で行われているにも関わらず、朱木さんが住んでる地区は山に囲まれており、音は聞こえど姿は見えず…という状態でございます。おいおい、隣の市の奴が家からみえるってどういうことやねん!という突っ込みは毎年しております(笑)
んなわけで、毎年音だけ楽しんでたんですが、当日父親が「見に行くぞ!」ということで連衡されました(笑)
ちなみに、どういう計画かというと、川にかかる橋を車で渡りながら鑑賞するというもので、角度が悪いのか殆ど見えませんでした(笑)で、焦れて、近くまで行くぞ!といったら意外にも直ぐ近くにあっさりと行け、例年より暑くもなかったので「降りたい!」とわがままをいってみてきました。
ベスポジを幸運にも偶然とれ(ちなみに、去年知り合いが暑い中、数時間前から場所とりしてたぐらい無理)うっとりしてきました。汗もあまりかかず、風も少なく、花火が映る水面がみえるぐらいのよい場所…て、今年の夏の幸運使い切った?ぐらいの勢いでした。
残念ながら、そんな幸運を得られるとは思ってもみなかったので屋台はいっさい堪能できなかったんですが(離れると席とられる)久しぶりに大きな花火をいっぱい近くで見れて幸せした。
来年も涼しかったら行きたいなー
ちなみに、来週のは北の地に飛んでおり、音さえ堪能できません。
お寿司、スイーツ、友人とお酒がひじょーに楽しみです
規模の大きなものなので、3万発ぐらい。これと同規模のものを来週もやるってのだから、凄いよなぁといつも思ってます。
基本的にこの花火大会はどこにこんなけの人が!?というぐらいに混むので、憧れを抱く中学生のころぐらいに無理やり友人と一緒に親に連れて行ってもらったのが最後でした。
暑い、混む
こんなところにオタクの祭典以外で行きたいはずもなく(笑)避けて通っておりました、私。
ちなみに、比較的近い距離で行われているにも関わらず、朱木さんが住んでる地区は山に囲まれており、音は聞こえど姿は見えず…という状態でございます。おいおい、隣の市の奴が家からみえるってどういうことやねん!という突っ込みは毎年しております(笑)
んなわけで、毎年音だけ楽しんでたんですが、当日父親が「見に行くぞ!」ということで連衡されました(笑)
ちなみに、どういう計画かというと、川にかかる橋を車で渡りながら鑑賞するというもので、角度が悪いのか殆ど見えませんでした(笑)で、焦れて、近くまで行くぞ!といったら意外にも直ぐ近くにあっさりと行け、例年より暑くもなかったので「降りたい!」とわがままをいってみてきました。
ベスポジを幸運にも偶然とれ(ちなみに、去年知り合いが暑い中、数時間前から場所とりしてたぐらい無理)うっとりしてきました。汗もあまりかかず、風も少なく、花火が映る水面がみえるぐらいのよい場所…て、今年の夏の幸運使い切った?ぐらいの勢いでした。
残念ながら、そんな幸運を得られるとは思ってもみなかったので屋台はいっさい堪能できなかったんですが(離れると席とられる)久しぶりに大きな花火をいっぱい近くで見れて幸せした。
来年も涼しかったら行きたいなー
ちなみに、来週のは北の地に飛んでおり、音さえ堪能できません。
お寿司、スイーツ、友人とお酒がひじょーに楽しみです
駄目だ・・・やばいよ・・・・
社員旅行とか、家族旅行とか、行事目白押しで、そこに土曜出勤とかはいるって、私に原稿するなと?!
しかも、同じ部署の子がひとり、新婚旅行でいなくて忙しいよ…!(泣)
ぶるぶる
そこで、スマホに変えたわたし。
ゲームの誘惑がすごいです(こら
社員旅行とか、家族旅行とか、行事目白押しで、そこに土曜出勤とかはいるって、私に原稿するなと?!
しかも、同じ部署の子がひとり、新婚旅行でいなくて忙しいよ…!(泣)
ぶるぶる
そこで、スマホに変えたわたし。
ゲームの誘惑がすごいです(こら
- ABOUT
管理人の日記…というより戯言…というより行動記録?
コメント大歓迎☆
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- プロフィール
HN:
みなみ朱木
性別:
女性
趣味:
ヲタク
自己紹介:
少女漫画好きにも関わらず、恋愛要素ばかりだとすぐ飽きる。少年漫画は勢いがないと途中で飽きる。実は、医療・美術・美食漫画が好き。知識が増えるっていいよね!ホラー系もいけるが退治されないものは怖くて読めない(笑)
BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
- アクセス解析