忍者ブログ
Admin*Write*Comment
戯言
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の大阪、皆様お疲れ様でした。
当サークルでお買い上げくださった皆様も、本当に感謝感謝です。

えー、ここ最近は涼しかったにも関わらず、見事晴天の暑い一日でした。いや、暑いというか、湿度が高かった。岐阜との温度差に風邪引きそうです。なんかこんな温度差珍しい!とりあえず、私のいた館はとっても涼しくて快適で助かりました。ちょっとリボじゃなくてよかったと思ってしまった(笑)

今回の大阪はなかなかの盛況ぶりで、人ごみにちょっとうんざりしました。
いや、まぁ、私は人が少なくなるお昼までほぼ自分のスペースでまったりしていたので苦労はそんなにないんですけどね。
仲良くしていただいている方々に今回も色んな恩恵を受けさせていただき拝みたい気持ちでいっぱいです。ありがとー!!
また、差し入れを下さった皆様、本当にありがとうございます。美味しく食します。甘味はばっちり好物です。

新刊は…予想な感じでワーな感じの厚みでした。若干色身が薄いなーという感じではありましたが、まぁ、こんなもん?表紙がいつもと違って特殊紙なので、なんとなくなでなでしたくなります(笑)新鮮!

あ、ノベルティですがお昼にはなくなってしまいましてすみません。やっぱもうちょっと作るべきでしたね…。まぁ、そうは言っても材料なかったので無理ですが。
小話ペーパーもお昼ちょっと過ぎにはなくなってしまったようで。ごめんなさいでした。うーん、どのぐらいがベストかいつも計りかねます。難しいなぁ、読みきるって…!


穂月さん、及びその友人方々、お買い物とか店番とか本当にありがとうございました!大変助かりました!!いつもいつも手伝ってもらってすみません!!あ、お茶も楽しかったですv今度は地元ででも呼んでください(笑)

ゆえさん、自スペでも、そちらでも長々とトークしてしまってすみません!でも話し足りなかったです!!(笑)そして、私の為に取り置きとかほんとありがとうございました。愛してます。感想送りつけますね!
あのブツは、なんとなく美味しそうな予感がしたのと(実は味しらない/え)なんとなくキラきゅんのイメージで。感想楽しみにしてます★


以上。
疲れたので寝る準備して、ぎりぎりまで読書に勤しみたいと思います。

あ、一応通販は可能な状態にしておきました。よろしくお願いします。
期間は特に決めてませんが(12月前には切りますけどね?)打ち切る半月前ぐらいには告知しますので!
PR
まぁ、特設ページも作りましたがここに再度。

スペースno.

6号館Cゾーン に-76a
日ノ花 月ノ花


当日新刊
・夢々(ナルト・シカナル・夢再録本)
当日新刊購入者にはおまけがございます。二種類ありますが、ランダムで配布します。
(数に限りがあります…昼ぐらいまでは絶対にあると思う分ぐらい?
・もしかしたら出るかも!?突発小話ペーパー(懐かしのアノ12国de鳴門もの?)←でたとしたら、無料配布。欲しい場合は声かけてください。ちなみに、出る可能性はとても高い。

既刊
<鳴門>
・花氷の音
<復活>
・紅雨の雫の跡に
・荒野の上に立つ君と
・Honey sugar & Little spice
Honey~に関しまして、R3販売時と本文のインクの色が違います。現在の販売色である茶色が本来の予定していた色であり、青のものは印刷所のミスによるものです。本文内容に何ら問題はありませんが、もし「正しい色がいい!」という方がいましたら、ご希望の方にはお取替えいたしますので当サークルまで品物をお持ちください。尚、申し訳ありませんが、お取替えは今後在庫があるまでの間のイベント会場でお願いいたします)


 一応、全て大阪初売りではないですが、花氷は冬の大阪で持ち込み数が極少でして、直ぐに完売してしまったのでほとんど売ってません。(あの時は本当にすみませんでした!)
復活ものに関しては大阪はオンリー(R3)参加でしたので、オールジャンルでは初持ち込みになります。
…鳴門で取ってるのに、半分以上が復活もの(笑?)



 本人は、最初の10分ぐらいとお昼30分ぐらい?以外は大体一人スペースにいます。売子さんは優しい友人がそのお昼に代わってくれるようなので、最初以外はいつでも買えると思うぜ★状態かな?
ちょこっと立ち消える時は五分ぐらいもすれば帰ってるはずです。
基本、黙々にたにたと本読んでるか、プロット切ってるか、絵を描いて遊んでるかもしれませんが、遠慮なく声かけてください。一人もきらいじゃないですが、結構一人でふりーだむに生きてますが、寂しすぎると死んじゃう生き物です。適度に構ってやってください(めんどくせぇ)
 あ、二時から二時半ぐらいを目途に片付けしてそうです。


 そうそう、通販は、当日の疲労具合で左右されますが、一応、24日夜から開始しようかなとは思ってます。多分、11月頭ぐらいまではやるんじゃないかな?と。冬受かったら、販売物確保優先とかしちゃうかもですが、とりあえずはそんなアバウトな感じです。
今回は、新刊以外は在庫全部持っていくよとかじゃないので、完売はないので通販は多分全部できると思います。新刊も多分大丈夫!うん!多くは刷ってないけど通販ぐらいは残るよ、きっと!!
あ、前回の日記かなにかに書いたかと思いますが、今月末までに新刊を通販してくれた人(予約まで)には今回のノベルティ(簡略バーション)をおつけしますので。
わーい!冬の申し込みも、大阪の荷物も、ノベルティ作成も全部終わりましたvこれで安心してイベントにいける…!!
もちろん、値札とかPOPも終わらせてるんだぜー!
後は、荷物を詰めるだけなのです。えらいぞ自分♪これでコピーとかあると今頃吐き気感じながら死にそうに当日までやってるんですけどね(笑)
…まぁ、うっかり小話ペーパーとか作らないかぎり当日まで平穏です。…ちょっと今なんか書きたいとか思ってるから危険だけど(笑)いいネタあったら書こう。うん。(なんか追い詰めてる!?)

あ、ノベルティは今回二種類です。いつもは最初の方にきてくれた方には「どっちがいいですか?」とか聞いてましたが、今回はランダムです。
なんというか、作成したのはいいものの、あまりにもな二つの差にちょっと泣きました。な、なんかツライ…!!
ちょっと数少ないかな…?とか思わなくも無いですが、今回は純粋に新刊のみなので昼過ぎまでは大丈夫だろうとは思います。多分。
ものが足りないんであれですが、完全版じゃなければ増やせるので、それを初期通販の方にお付けしようかなとか思ってます。

今回は友人に最初にお買い物を頼んだんですが、あまりにもな大量な感じにスマンの一言です。が、頑張って!!これでも、小説のとこがないだけ減ってるんだ!!(ここは根性で自分で買いに行く)
あー、大阪楽しみだなーv
ある人にお会いできるのが楽しみで仕方がない。ふふvvv

そういや、新刊、初めて使う表紙用紙なんだよね。どんな感じに仕上がるのか…。怖いなぁ!
とりあえず、中身が普通ならいい。もうこの前のような恐怖はゴメンです。本を囲んでの会議とかほんとに羞恥プレイすぎた!!(笑)まぁ、今回のでそれはないけどね!

しかし、もう冬の申し込みか。…本。既に二冊予定が入ってるんですが、それ以外にどうしてもコロツナ本の続編のとスクツナ本書きたい。というか、書きかけのナルト本…!む、無茶すぎる。
ちなみに、リボで申し込んだ。いつもどっちにするか悩むのです。今回は既刊数でリボ。大阪をナルトにしとこうかな?二月の東京であるツナ受けオンリにも行きたいなーvv
つーか、今度あるひばつなおんりとか、りあるまふぃあとか、なんで祝日!?会社あるんだよー!気軽に取れる有給もうないんだ(泣)皆勤賞なくなる有給はいっぱいあるけどな!でも、今後期だから、今度皆勤だと五万もらえるんだ。やすめねぇ。

…いや、正直締め切りきつかったら休むかもしれんが(おい)
いらっしゃい、私の夏休み…!!

※会社自体は13から休み

ということで、ようやく脱稿できました!(感涙)
今回はひじょうにツラカッタ…
何度か負けそうになりましたよ、ふふふふ

なんでか、すっごい両腕がだるい。腱鞘炎もちですが、なんかそれともちょっと違うような…?あれは痛いって感じなのですが、だるいんです。ものすごく。なんというか…重いもの持ちすぎて筋肉痛になった次の日?みたいな。ううー。本持って読むのさえツライっす・・・
まぁ、↑の理由と精神的なもので最後の方ふらふらでした。遠い目でした。夏季休暇に入ってから朝日を浴びて寝る毎日でしたよ!(泣)
よかった、終わってほんとーによかった…!!!

ということで、恒例のページ作る前の情報公開ですー

「夢々」(むむ) A5 82P

夢シリーズ(主人ナルトと従者シカマルな二人のシカナル本)の完売本「夢告」「夢人」「夢香」を再録し、「夢月」を書き下ろした内容。
公言どおり、当サイトもっとも厚い本となっております。わー(まぁ、再録しといて薄いとかしたら殴られそうですが/笑)

ちなみに、絵はうっふんとかじゃなく髪かきあげてるんです。(説明いる絵って…/泣)
この絵、本当に色んな紆余曲折ありました…。出す本を変えたので急遽考え、決定した図案があったんですが、それが下書きの段階で二枚描いても納得いかず、最初の図案を止めて新たに最終的にようやく書き上げたのが↑の絵。これだけでも時間かかりすぎでした。
しかも、色塗りも、ほとんど完成の段階で、やっぱりこれダメと背景とかそういったものを全てやり直しました。…締め切り二日前の本文書き上げてない状況なのにさ!(泣)しかも、そのせいで、フォトショの上にペインターで丁寧に重ね塗りしたのに、リテイクのせいで破棄し、意味なくなりました。……。私の数時間返して…!!(泣)
んな感じでしたが、無事入稿。よ、よかった…!!

愚痴とか秘話とかは兎も角、より詳しくはまた近いうちに情報ぺージつくりますので。
早くも絶望感いっぱい
あぁぁ、なんか終わる気がしません
なんとか数ページは書いたんですが…うん、なんというか初めて読む人にはこいつだれ?っ的な状態で永遠とよくわからない話みたいな。あぁぁ、なんで!?(しるか)
というか、これは予定枚数で終わる内容じゃない。壮大な話になりそう。だめだ。何時よりもなんかダメな気がする!なんでだろ、予定意外と入ってたりするし、仕事が急に忙しくなってきたから?!
うう。今にも諦めて夢再録+書き下ろしに逃げてしまいたい。
ふ、冬か春じゃダメ、です、か、ね…?

あ、ふと甘さの原因がわかりました(まだ考えていたのか)
復活→恋愛話前提。好きになったとか好きかも?とかあやふやな感じからくっつく話。
鳴門→既に気持ちは双方自覚済みが多い。その関係前提での何かが起きて問題になって何かが変わる話。
ということですね。ふふ、根本的なことを見逃していたようです。よく考えたら最近の鳴門は別に恋愛ものを書こうとか思って書いてませんでした。○○が起きたら、とか○になったらとか、そういう恋愛要素も入るけどメインは事件みたいなものかいてればそりゃ甘さ違うよね!
すっきり!

夏の祭典に行く気満々だったんですが、都合のよいホテルが見つからなくて辞めるか…と辞める気になった時に見つかった。…ですが、ちょっともう気力がいけない感じ。ふっ。諦めモードはいってたの。
というか、親戚のおばさんに「東京とか大きなところいってるんでしょう?」と明確にナニかとは言わないものも、確実にわかってます顔で、確信もって断言口調で言われて戦慄が走ったのが原因か。なんで!?なんであの人はいつも私のこと知ってんの!?(泣)
いとこに漏らした記憶はないが、ここ嗅ぎ取ってばれた、とか?それとも家族の誰かがうっかり漏らしたか…。恐ろしい、ほんと。
とりあえず、今年の夏は恒例の親族集会(というなの食事会)に参加し(実は一度もサボったことないのでサボれない。理由いえるか!)、命日近いおじいちゃんのお参りでもしたいと思います。
あぁ、東京におともだちと会ってお食事したかった…!!東京でしか買えない本あったのに…!!
それでも、あれは無理だ。当分大人しくしてようかと真剣で悩んだよ、まじ。



いつも拍手ありがとうございます。
元気でます。
こんな感じに原稿に関しては現実逃避気味ですが。ふふ、ふふふふ。





>>通販速報。
全てのメールに返信しております。
次回発送は申し訳ないことながら月曜以降の予定です。
  • ABOUT
管理人の日記…というより戯言…というより行動記録? コメント大歓迎☆
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
(03/18)
肩こり解消法(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(06/15)
こんにちは(返信済)
(02/24)
通販メール(返信済)
(06/28)
  • プロフィール
HN:
みなみ朱木
性別:
女性
趣味:
ヲタク
自己紹介:
 少女漫画好きにも関わらず、恋愛要素ばかりだとすぐ飽きる。少年漫画は勢いがないと途中で飽きる。実は、医療・美術・美食漫画が好き。知識が増えるっていいよね!ホラー系もいけるが退治されないものは怖くて読めない(笑)
 BLも好きだが女の子も好きな為にいったりきたり。つか、主人公が好きなんだよ!だから女主人公の場合でBLなんて考えれるわけないだろ!と言い張る人。
 口癖は「頑張れ、自分!」…空しい。
  • アクセス解析
Copyright © 戯言 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]